大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

政府効率化省 DEI関連契約104件解除 支出1553億円削減

2025-02-03 | 時事・ニュース

 

アメリカ政府の行政効率向上を目的とする政府効率化省(DOGE)は、多様性、公平性、包括性(DEI)に関連する104件の契約を解除し、10億ドル以上の政府支出を削減したと発表した。

DOGEは1月31日、Xで最新の活動報告を更新し、DEI関連の契約を解除した25の連邦機関と、それに伴う削減額の一覧を公開した。

今回の契約解除で最も多くの契約を取り消したのは財務省で、21件の契約を解除し、2524万7783ドル(約39億1846万円)を削減した。次いで保健福祉省が15件の契約を解除し、2818万7448ドル(約43億7469万円)の削減となった。

 

【続きはこちら】

 

政府効率化省 DEI関連契約104件解除 支出1553億円削減

DOGEは、DEI関連の契約104件を解除し、10億ドル超の政府支出を削減。トランプ大統領令の下、各機関がDEIプログラム廃止を加速。

 

 

【関連記事】

 

カナダとメキシコの各首脳 米輸入品に報復関税を課すことを表明

2月1日にトランプ大統領が不法移民とフェンタニル米国民に与える大きな脅威を理由として、カナダ、メキシコ、中国に課した関税に対して、カナダとメキシコ首脳が報復関税を表明

 

 

 

トランプ米大統領「日本が好き」多くの親日エピソード 石破首相と7日初会談

トランプ米大統領は31日、石破首相が2月7日に訪米し、初の日米首脳会談を実施すると正式発表した。「日本が好きだ」と述べ、親日姿勢を強調した。両氏の間に「ブロマンス」外交が成立するのか注目が集まっている。

 

 

 

トランプ新政権 不法移民支援するNGO団体への資金提供を中止へ

米クリスティ・ノーム国土安全保障長官は20日、トランプ新政権が不法移民を支援するNGO団体への資金提供を中止すると発表した。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心と体のつながり、感情が心... | トップ | カナダとメキシコの各首脳 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事