![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/4cfc5abdfc161c81463bed34b38f6226.jpg)
株式会社クリスクが運営する通信制高校の情報サイト「通信制高校ナビ」(https://www.tsuushinsei-navi.com/)では、2022年、2023年調査の続編として、2023年12月1日〜2024年2月15日、「通信制高校に期待すること、不安なこと」についてアンケート調査を実施しました。
現在、全国の生徒数が年々増加している通信制高校。文部科学省の「学校基本調査」によれば、令和5年度には26万4,974人で、令和元年度と比べて約7万人増となっています。
選択肢として身近になってきた通信制高校ですが、入学や転入・編入を検討している生徒やその保護者にとって、不安や疑問に思うこと、また期待することは何でしょうか。
今回は「通信制高校ナビ」の利用者609名(保護者429名、本人180名)を対象に、アンケートを実施しました。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます