ヘロヘロ登山隊のアレやらコレやら♪

あんなこと こんなこと そんなこと いろんなこと
書いたり   ・・・書かなかったり~  ハハハ♪

人気スポット

2015-11-07 18:16:40 | 
  お呼ばれついでに山登り?

      ぃゃぃゃ 階段でさえツライのに、、 ロープウェーとかあんの?
  
        あるじゃん! 楽しててっぺん♪ 最高ぉ~じゃないのさ♪

   天候イマイチ ロープウェーからの紅葉

   土曜日でしょ 、、混んでるんですゎ  もはやテーマパーク並ですね

   ほとんどの皆様は気にしてませんけど 、、。。  皆様はガスガスで見えもしない下界を見ようと先っぽを目指す。

   何年ぶりかの百名山!   寒がりなのでダウン&ダウン♪

   どーせなので反対側に旅立ってみる。  コッチ側はケーブルカー♪

   ワタクシは初めてだったけど 奥様は2回目らしい。

   そーぃぇば ピンヒールの母ちゃんもいたなぁ~   世の中ぁ イロイロだぁねぇ~~



          お宿は水戸駅前のビジホ♪

               二人で泊まっても5,000円  しかも朝食付き!!!


                     うぅ~~~~ん  どーぃぅこっちゃねん




                            ま、、 ぇぇか     by ヘロヘロ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山温カフェ on 白鳥山(栂海新道)

2014-05-18 22:11:25 | 
 初登山です。 山温カフェ。。 ころチャン、さとこさん、おっこりんと新潟富山県境にある『栂海新道』の端っこを上がりました。
   ふるさと村AM4:00集合デス。   早過ぎじゃない?  まだ夜だし    

   7時 スタートします。

   “こっから看板”発見です。  けどネ、、この後アスファルト道を横断するんで このまま歩いて行っても良かったのね。

   しばらくはこんな感じの登りが続きます。  早くも置いてかれ気味デス

   木陰でチョイと一休み♪  皆様 余裕っすネ

   残雪あたりまで上がると 後ろは広がる海です。   曇っていた空も晴れてきました♪

   トレースと赤テープに導かれて歩きます。

   ヘコタレころチャンと美女二名(?)  ぃゃ、、 間違いないっ!

   空へ向かって歩いているみたい?  疲れちゃって昇天寸前です  ハハハ

   北アが見えてきました。   空は青空  いい風景になりました♪

   ピークに小屋が見えます。  あそこが目的地らしいです。   もぉチョイだね

   9:20 白鳥山1,286.9m  とぉ~~~ちゃこ

   小屋の屋根には プチ展望台があります。 垂直に伸びる梯子を上がると360°の展望 なんと剣岳&富山湾まで見渡せました♪

    最初に梯子を登り始めたさとこさん 「なんか、、ムリ!」って  へ?????

           どこでもグイグイなんだと思っていたら  苦手なこともあるんだぁ?! ワタクシ、、ビビリながらも制覇!

   ころチャンタイマーで

   反対側で

   まだ10:00だってのに お昼休憩です。  ハラが減りました。

     ころチャンの焼肉や美女達の振舞いでタラフクになりました♪

         いつもいつもお世話になっちゃって、、 ご馳走様でございます

  10:30 下界へ。。  登ったコースとは別コースで下ります。。

  コースから離れて残雪の上。

  途切れ途切れの下山コースをガーミンで繋ぎながら、、  けどネ このコースはデンジャラス!!
        たぶん、、マイナーコースなんだろうね  危険な箇所も多数ありました!  要注意でございます!!

  新緑と空。。

  山姥洞 ころチャン&さとこさん♪

  同じく ワタクシ&おっこりん♪

  11:45 登山道終了~♪   ここからは舗装された林道を戻るみたいです。

  新緑の森。   こんな感じで だいたい置いてかれます

  道いっぱいの雪。  ここの通過は三者三様でございました。  安全度ってそれぞれなんだねぇ~

  雪解けの川は右から左へ。  ころチャン&さとこさんはふきのとうを摘みながらの歩き♪

  12:35 無事帰還いたしました♪   一気に解き放たれた緊張感 安堵でいっぱい ころチャンの お な か ♪

     ぃゃぃゃぃゃ 久しぶりの楽しい登山でございました♪
         健脚三人衆に付いて行くのは大変でしたけど  皆と登るのは やっぱ楽しいですネ♪
                             


            真昼間から温泉

                             なんともはや ゴォ~ジャスな旅でございました♪

                       みなさま  また誘って下さいネ~♪


                                  集合時間 もチョット遅くて良くね?  by ヘロヘロ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山温カフェ on 唐松岳

2013-08-25 23:45:28 | 
  このところ まぁ~登らないネ!  一人じゃツライし なんたって猛暑過ぎるし
 
    ソンナ中 待望の山温カフェイベント“唐松岳日帰り” メンバーは ころチャン、ワタクシ、さとこさん、ことさん、えみさん。

     寝坊で遅れたころチャンとさとこさんを乗せて出発。 高速バス停でことさんを拾い白馬へ。

     現地集合のえみさん合流。    つーか、、7:30発のゴンドラなのに 6:30には着いてたし 、、早起き過ぎっす!

  日曜日のゴンドラ  混んでます  

 ゴンドラとリフト2本で1,800m越え  楽ですねぇ~♪             (さとこさん撮

 お初のえみさんからのご要望で ヘイヘイホォ~~♪  8時20分 出発ぅ~~!          (ころチャン撮

 木道コースはカッタルイので登山道へ。 ワタクシ、えみさん、ことさん、さとこさん、ころちゃんの順。。

 重そうな雲があるものの かろうじての三山♪

 第二ケルン辺り。 えみさん、ワタクシ、ことさん、さとこさん。         (ころチャン撮

 八方ケルン ころチャン、さとこさん、ワタクシ。  ここまで40分くらい  まぁまぁのペースか?     (さとこさんカメラ

 八方池を見下ろしながらの 息を吸い込み忘れた色男ころチャンと三山。

 涼みどころ“扇の雪渓”着。  ロクに休んでなかったので チョットゆっくりしましょ♪

 休憩後 丸山に向けての上り。 時折見える下界が高度感を感じさせますねぇ~~♪

 丸山ケルン。 ここまで2時間30分。  えみさんがシャッターを押してくれました♪ アンガトね♪

 では お返しに 青い空とキミ達♪ (5人目は通りがかりの人)

 丸山さえ過ぎれば 後はなし崩し。  谷落ちに気をつけて歩けば ほどなく稜線へ。。

  「山荘が見えたよぉ~~♪ もぉチョイだよぉ! ガンバレ~~♪」

    ザックは置いて山頂を踏んで来ましょ!    ソン前にTタイム、、と山荘へ。。

     用を済ませて出てくると アレ?みんなは??  あぁ~~先に行っちゃったのねぇ~~ ま、いいけどさ。。
 
       ワタクシがいないのを心配して迎えに来てくれたころチャン  優しいなぁ~~
 
  山頂は12時。 リフトから3時間40分の旅だったね。  せっかくなので五竜をバックにみんなで

  不帰の嶮、天狗、白馬方面。  でかいなぁ~~!  やっぱいい眺めだねぇ~~♪

  立山、剱方面  これまたいいわぁ~~♪

  下りてきての 唐松岳&さとこさん&えみさん(砕け気味)

  腹減ったぁーーーーー!
            メシじゃぁ!!    で1時前までお昼休憩です。。
 
    タラフク食って ゆぅ~っくりしていたら またまた皆様に置いてかれました

          待っててくれないのか?!  さっさとしないワタクシが悪いのか?

     それとも、、 嫌われてる?!    ォィォィォィ 運転手はワタクシだぜぇ~~ 

                つーか、、 待ってぇ~~~~ と必死で追いつきました。。アハハハ

  帰りに寄ろうネと言ってた“八方池”到着~♪

  しばし八方池で休んで最後の下りです。
 
     帰りは木道コースを選びました。  疲れてるので岩とかで怪我してもネ。。

  15時20分 ゴーーーーーーーーーーーーーーーーール!! バンザーーーィです♪  ぉぃ!ころちゃん また吸い込み忘れてるゾ!!

  ダンディーな二人にゃ ソフトが似合うんだぜ♪ ヒッヒッヒッヒ

  
   16時。 無事下山いたしました♪
 
              みなさま 大変お疲れサマでしたぁ~~
 
       ころチャン持参のスイカで「お疲れ様ぁ~~♪」

 
       混み混みの温泉で汗を流し  えみさんとはここでバイバイ&マタネ
 
           一路新潟へ向けて Gooooo!

                 わりと早めにゃ戻れたけど  早起き過ぎたので
 

 
            また どっか行こうねぇ~~    ハイ オヤスミぃ~~ by ヘロヘロ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山温カフェ on 月山

2013-06-26 23:46:11 | 
 山温カフェのメンバー 今回の参加者は コロちゃん、さとこさん、おっこりん、みぃさん ワタクシの5名。。
  当初の計画では 弥陀ヶ原→月山。   ところが林道ゲートが閉鎖でスキー場まで迂回することに、、 出鼻をポッキリ
 
  9:20 さぁ~~ 行くでぇ~ のリフト。。  久しぶりの月山だなぁ。。。

  さとこさんが撮ってくれました♪  登山靴 ぉニューなんだじぇ~~

  リフトの向こうは朝日連峰。。

  そそり立つ姥ヶ岳。  しっかし、、 キッタネぇ~雪だなぁ。。  (ころチャン撮)

  エッチラホッチラの4名 ちなみにボーダーはヨソの人ですょ!

  登ったねぇ!   すでに疲れ気味ぃ~       (さとこさん撮)

  向こうが月山。                       (ころチャン撮)

  来たねっ♪ 姥ヶ岳山頂!   鳥海山も見えますた♪

  木道をモクモクと歩く、、  雪渓に着く。  山頂の神社が見える。。 (おっこりん撮)

  ドンドン下る。   両手に花 花 花 。。

  グングン登る。   いいねぇ~~♪

  また出た雪渓。

  雪渓を過ぎると最後の登り。  重い足を花が引っ張り上げてくれる♪

  少しづつガスが出始めました。。   頑張れっ!

  雲海の似合う男 キューピーころチャン  いぃ~~ねぇ~~

  こんなのあった。

  山頂台地に上がってきた面々。。

  おっこりんと月山神社とむこうの鳥海山。   なんだか我家に戻ってきたよーな堂々とした風格ですな♪

  皆様のお目当ての一つがコレ  黒ユリ♪

    裏の三角点が見つからなかったので コレ。。
        
  風を除けながら 駆け足昼食。  さぁ!出発ぅ~~♪

  ワタクシのために わざわざ撮ってくれました。   アリガトね おっこりん♪

  雪渓をシートで滑る さとこさん。。

  同じく ころチャン。。     こんなガチガチ凸凹じゃケツがぁ~~、、 でしょ?!

  ガスガスも絶好調ですっ!   せっかくのおっこりん撮も ナンダカナ~~

  晴れていれば雪渓を下って最短でリフトを目指す予定だったけど ルートが読めないので来た道を戻る。

  アッと言う間に姥着。

  リフトへ最後の斜面を下る面々。  滑り気味ぃ~

  ここでまたケツシートそりにチャレンジのさとこさん。  大はしゃぎの子供かっ?! ワハハハ♪

  滑りながらの下りも楽しかったっす♪     (おっこりん撮)

  なんだか危なっかしいころチャン   余裕のみぃさん。。

  13:40 無事下山。   どや顔 さとこさん みぃさん おっこりん♪   アレ? ころチャンは??

   温泉@かしまし娘3名。  娘と呼ばれて何年ぶりかの大喜び♪   また呼んであげよぉ~~っと

  
    登山口の変更とぃうアクシデントがあったものの なんとか無事戻ってこれました。
 
      たくさんの花も見れました♪  天候が崩れる方向だったので急がせてしまった感はあるけど ま、いいでしょ?
 
        一緒していただいた皆様  ありがとうございました
 
              いただいた写真も感謝です


         そーそー 新しい靴は なかなかいい調子でしたネ♪
 
                  また どっか誘ってちょ~~だいネ!    by ヘロヘロ~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山温カフェ on 蒜場山

2013-05-26 22:48:25 | 
 雪も消え新緑の季節デス。。   山はブョブョさん達が大活躍でしょ~ね
 
  ソンナ中 山温カフェのイベントで『蒜場山1,363m』が。 なかなか休みが合わない山温カフェだけど 今回はバッチリ♪
 
  新潟の下越地方に住み 山登りをする人なら 一度は耳にしているだろう『蒜場山』。 行ってみよぉ~~!!
 
 登山口は新発田市の奥、加治川治水ダム。
  しかし、ころチャン情報でダムまでの林道ゲートが開いていないかもと。。 
   ソノ場合は ①ゲート→徒歩でダム ②爼倉山856.6mに変更 ③剣龍峡→荒川山630m周遊

    ワタクシなりに調べてみると、、 どーやら通行止めだねぇ~~ こりゃ、、今回の蒜場はないなぁ。。
    代案②&③のコース確認と地図を用意して 新発田市五十公野公園P6時集合ぉ~~
 
 ちゃんと6時に集合できるトコロが素晴らしい! さすが年配集団だけのことはある♪ と妙なトコに感心してみる。
 
 とりあえず行ってみよう!  やっぱ閉まってるゲート。。 「蒜場に行きましょう!」と ころチャン
 
    えっ?!   コイツぅ~~ 最初っから決めてたろっ!! 

    6:30  迷わず後に続く おっこりん&チーさん    あぁ~~ そぉ~~なのぉ~~

   歩く歩く ひたすら歩いてダム到着。  一息入れてダムを向こう側へ“蒜場山→”の看板から登山口。7:30

  登山口からしばらく、ブナの尾根へ。 前を行く3人は達人です! なんとか送れないよーに着いてゆきます。。

  見晴らしの良い所で立ち休憩。 向かい側の焼峰山とか見てる?  奥はこれから上がる蒜場山。。

  おぉ~! 極太ブナやんけっ! ロシアのロケットみたいだな♪  スゴイのは3人のザックの大きさもだな

  代案②爼倉山856.6mを見る。  ぁぁ~~ アソコだったのになぁ~~

  基本、ヤセ尾根歩きです。  雨の日だったり チョットの不注意とか、、  無しですっ!

  9:30とりあえずの中間点としての岩岳着。 ここでやっと残りのルート全貌を確認!  遠ぉ~~ぃ

  岩岳を下るとみごとなブナ林。。  チーさんは熊を発見したそーです

  10:30烏帽子岩 おっこりん持参のスイカをいただく♪ 巨大なザックからはイロイロ出てきます。 命のスイカですゎ~
    ここで皆さんは余分な荷物をデポしました。  ワタクシ? 余分なモノは持ってきてません ハハハ。。
  烏帽子岩から先行するころチャンと蒜場へ続く尾根。。

  次の通過点“山伏峰”へエッサホイサ!の苦行が続きます

  こぉ~んなトコも 越えて行かねばならぬ  難儀じゃなぁ~

  たんまりの残雪!  軽アイゼンの出番かっ?!  空には虹がお出迎え♪

  おっこりんが撮ってくれました♪  結局アイゼンは必要なし。。  2,000円もしたのにぃ~

  珍しい! 達人おっこりんが 地球をズラした瞬間!!  山伏峰は すぐソコ♪

  12:00山伏峰1,330mを通過。 あと15分くらいで蒜場山頂らしいです。。
   
   山頂直下はカタクリロード♪

  12:20 祝!蒜場山1,363m山頂デス♪ ポーズを決めつつの二人と それを撮りつつの一人♪

   チーさんからのプレゼント♪

  チーさんのご提案 飯豊をバックの組み体操?  ぉみごとデス 、、ナニが。  なんだか拉致られてきた人みたいなワタクシ

  白い雪と青い空がお似合いですネ♪  チーさん&ころちゃん

  あぁ~ もぉ動かねぇ~ゾ! フテ寝のおっこりん&ワタクシ??

   昼食では いつものよーに女子のお二人が“お振る舞い”♪
   なんなら昼飯も持参しなくてよかったか? ってくらいの豪勢な昼食♪ マスマス荷物が軽くなっちゃうね~~ ナンテね。。
          ごちそーさまでした♪ またヨロシクね!
 
   下山開始は13:30 花を撮りながらの女子部を待機中ぅ~~

   山のサクラは これから咲くところ

   コッチ方向から見ると ザックの大きさが際立つネ  チッチャィ~~  ハハハハ♪  (おっこりんプレゼンツ

   バンザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!   この後 チーさんに悲劇が、、 

   焼峰山の奥は二王子岳

   ヘンな木とダッシュ3名   待ってぇ~~

   15:30 岩岳へ戻ってくる。  再び見上げる蒜場山  よく行ったナァ~~

   この人達のスピードは並じゃないですっ!  ついてけましぇ~~ん  ボードで滑り降りてたツケですゎ。。

   16:35 無事下山!  久々シェーーーーーーーーーーー!のワタクシ&余裕Vのおっこりん♪   膝ガックガクぅ~~

   あとは長い林道歩き。。   おっこりんの気晴らし~~♪

 
      キツイ山でした。  チーさん&おっこりんの体調がイマイチだったので 上りペースはゆっくり目
 
            けど このペースが登りつけないワタクシには有り難かったデス♪ 
                 下山では離されまいと必死でございました  アハハハ
 
     ころチャン、ペース作りが難しかったでしょ ご苦労様でした。 

     チーさん、 体調が悪いながらも山頂を諦めないド根性!  感服いたしました。
 
     おっこりん、 おっこりんも調子が悪かったですよね  後から見ててわかりました お疲れサマ。
           
              みんなのおかげで踏めた蒜場山頂  ありがとうございました♪
                              
   ころチャンと汗を流しました。。


           あああああああああああああああああぁ~~~~ グッタリじゃぁ~~ by ヘロヘロ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする