山登りにゃイマイチの天気(暑いi)
午後からヒマ潰しドライブ行くかぁ
ちょいと気になってた“魚沼スカイライン”ってとこ 行ってみよぉ~~♪
関越道を六日町ICで降りて右へ。
六日町ミナミスキー場を通過 しばらく走ると“魚沼スカイライン”って案内板。 右へ。。
やっぱ予想通りのマイナースカイラインだぁ ムフフフ♪
ほどなく 八箇峠見晴台。 見晴らし イマイチ ププッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/72c1e57f2d9216ad89c881d2c0c7e304.jpg)
まわりの木々が景色をジャマしてるけど、、 まぁ、、 ネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/912cf250c48a7fe05d797d3f25728de8.jpg)
雲がなけりゃ越後三山が丸見えらしい♪
アンタが見てるのは ドコ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/bbe428076f8fb0dce7500577e3117cbd.jpg)
そんな 地味ぃ~~な道をのらりくらり。。
何箇所か展望台的な所がある。 イチイチ止まってみる。 ヒマだから。。
“護国観音” “十日町店望台” “魚沼展望台” などなど。。
写真は撮ってない。 特に変わったとこないし。。
全長約19kmくらい。 R353に合流で終点。。 ぃぇぃぇ悪くはないですょ♪ スキです こーゆぅトコ♪
ついでなので“清津峡”散策。
トンネルで500円。 、、300円でいぃだろょ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
往復1.2kmだったかな 軽い歩行訓練ですネ 湿気てるけど。。
終点はこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/714512df65befbc33165ec571c5ad864.jpg)
柱状節理とか言うらしい。 こないだの立山ケーブルでも言ってたなぁ 材木石だったかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/8d25280e1cdad61d8c9f0e0197a169be.jpg)
「冷やしとろろそば」を食べました。 美味♪
R117→越後川口ICで戻りました。。
ハリポタ上映時間に間に合ったので直行!
この映画、、 まだまだ続くんだねぇ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんな一日 by ヘロヘロ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
午後からヒマ潰しドライブ行くかぁ
ちょいと気になってた“魚沼スカイライン”ってとこ 行ってみよぉ~~♪
関越道を六日町ICで降りて右へ。
六日町ミナミスキー場を通過 しばらく走ると“魚沼スカイライン”って案内板。 右へ。。
やっぱ予想通りのマイナースカイラインだぁ ムフフフ♪
ほどなく 八箇峠見晴台。 見晴らし イマイチ ププッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/72c1e57f2d9216ad89c881d2c0c7e304.jpg)
まわりの木々が景色をジャマしてるけど、、 まぁ、、 ネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/912cf250c48a7fe05d797d3f25728de8.jpg)
雲がなけりゃ越後三山が丸見えらしい♪
アンタが見てるのは ドコ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/bbe428076f8fb0dce7500577e3117cbd.jpg)
そんな 地味ぃ~~な道をのらりくらり。。
何箇所か展望台的な所がある。 イチイチ止まってみる。 ヒマだから。。
“護国観音” “十日町店望台” “魚沼展望台” などなど。。
写真は撮ってない。 特に変わったとこないし。。
全長約19kmくらい。 R353に合流で終点。。 ぃぇぃぇ悪くはないですょ♪ スキです こーゆぅトコ♪
ついでなので“清津峡”散策。
トンネルで500円。 、、300円でいぃだろょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
往復1.2kmだったかな 軽い歩行訓練ですネ 湿気てるけど。。
終点はこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/714512df65befbc33165ec571c5ad864.jpg)
柱状節理とか言うらしい。 こないだの立山ケーブルでも言ってたなぁ 材木石だったかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/8d25280e1cdad61d8c9f0e0197a169be.jpg)
「冷やしとろろそば」を食べました。 美味♪
R117→越後川口ICで戻りました。。
ハリポタ上映時間に間に合ったので直行!
この映画、、 まだまだ続くんだねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんな一日 by ヘロヘロ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)