一ヶ月ほど前の4月初旬のこと。
「 来月の17,18,19日 長野でキャンプするんだけど 都合つけて参加して!」
わりと そんなことでしか電話してこない級友 ユージ
今時なのにメールって便利なものに拒否反応を示す 貴重な人である。
メンバーは ハヤ&ユージ&シュージ&ワタクシの4人。
ワタクシ&ハヤ&ユージは小学校からの付き合い。 シュージとは高校から。
とてつもなく長い付き合いの連中である i
前回そのキャンプにワタクシが参加したのは6年前らしい。
今回までの間にもヤツ等は開催してたのだけど ワタクシはドタキャン(雨だった)。
そして今回。
まぁ、、 たまにゃ いいか♪
(※止めた方がいいが正解。高齢化で第六感が衰えた。。)
そんなわけで新潟からはワタクシとシュージ。東京からユージ。 ハヤは長野が地元。
甲信地方は雨!の予報にもかかわらずシュージを乗せた愛車は高速を走る。。
集合は長野ICを出たところにあるコンビニ。
電車で来るユージを車に乗せてハヤが合流するって段取りである。。
10時半くらいにコンビニに着く。 予報どおりの雨全開 (T-T)
ヤツ等が来たのは11時半近かった。 相変わらず(中身は)な感じ。
買出しをして白馬に向かう。 走っても走っても雨雨雨~ ハハハハ。。。
前を走るハヤ車を追いかけながら 今夜のお宿(自前)に到着。
脇を流れる川は濁流。 屋根だけはあるものの、、 ま、無いより、、i
すかさずユージは薪を拾いに行くと言う ・・マジ?! 土砂降りでっせ!
長靴&カッパ姿で煙る雨の中に消えて行く。 この意欲は どっからくるんだぃ??
仕方なく ワタクシも長靴を履き傘を差しながら薪集めに参加。
なんとか薪も集まり ボチボチですなぁ~ のハヤ&ワタクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/89/208c7c5df9f251eaf56edaaf3286b425.jpg)
まったくもって 悪夢ですょ
雨もですが 風もそーとーですからねぇ こんな日にキャンプなんて ワタクシ達のみ!
どーだ! でかいだろ♪
と ハヤが持参した 冷凍保存の大物♪(家族は魚嫌いらしい (T-T) )
火でも無きゃ やってられません! 、、無くてもいいと思うけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/f51b965f76c2141d54dcbfac50606bbb.jpg)
「 今日はオメェ達に うんめぇ~もん食わせてやっから♪」と 豪語のハヤ
作製したのは鯛(釣り上げたけど冷凍保存)の塩釜。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/9f848c334bba29834cbffc5783acff3f.jpg)
「 ウーーーーン! 美味いっ!」 なぁ~んて本人も言わない。。
「 塩辛っ!! こんなの食えねぇ~!」 本人も認める大失敗 (T-T)
失敗の原因は 昆布を巻き忘れて塩まみれにしちゃったこと。
途中で思い出して 巻いたのだが、、 塩を洗い落としたわけじゃない!
調理係はシュージ。 なんだかとってもマメな男である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/2fc80aaaac39e277f68196a5451a1158.jpg)
次から次と作り出される料理は なかなかイケル♪
ハヤ&シュージ&ユージ 3バカとワタクシは命名しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/d4024f6f10b82c14393728cc1d7d890d.jpg)
ピンボケが 調度いい感じの中年ですわ♪
彼等はテント泊。 ワタクシは車中泊(安全第一)。
強風に何もかもが吹き飛ばされそーな中 シュラフを忘れた3バカトリオは夢の中へ。。。
それにしても 車で寝ていても恐ろしい風の中 爆睡できるなんて
呆れ果てた 飲んだくれである。。。(食った量もハンパナシ)
オッソロシ~~ by ヘロヘロ~
「 来月の17,18,19日 長野でキャンプするんだけど 都合つけて参加して!」
わりと そんなことでしか電話してこない級友 ユージ
今時なのにメールって便利なものに拒否反応を示す 貴重な人である。
メンバーは ハヤ&ユージ&シュージ&ワタクシの4人。
ワタクシ&ハヤ&ユージは小学校からの付き合い。 シュージとは高校から。
とてつもなく長い付き合いの連中である i
前回そのキャンプにワタクシが参加したのは6年前らしい。
今回までの間にもヤツ等は開催してたのだけど ワタクシはドタキャン(雨だった)。
そして今回。
まぁ、、 たまにゃ いいか♪
(※止めた方がいいが正解。高齢化で第六感が衰えた。。)
そんなわけで新潟からはワタクシとシュージ。東京からユージ。 ハヤは長野が地元。
甲信地方は雨!の予報にもかかわらずシュージを乗せた愛車は高速を走る。。
集合は長野ICを出たところにあるコンビニ。
電車で来るユージを車に乗せてハヤが合流するって段取りである。。
10時半くらいにコンビニに着く。 予報どおりの雨全開 (T-T)
ヤツ等が来たのは11時半近かった。 相変わらず(中身は)な感じ。
買出しをして白馬に向かう。 走っても走っても雨雨雨~ ハハハハ。。。
前を走るハヤ車を追いかけながら 今夜のお宿(自前)に到着。
脇を流れる川は濁流。 屋根だけはあるものの、、 ま、無いより、、i
すかさずユージは薪を拾いに行くと言う ・・マジ?! 土砂降りでっせ!
長靴&カッパ姿で煙る雨の中に消えて行く。 この意欲は どっからくるんだぃ??
仕方なく ワタクシも長靴を履き傘を差しながら薪集めに参加。
なんとか薪も集まり ボチボチですなぁ~ のハヤ&ワタクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/89/208c7c5df9f251eaf56edaaf3286b425.jpg)
まったくもって 悪夢ですょ
雨もですが 風もそーとーですからねぇ こんな日にキャンプなんて ワタクシ達のみ!
どーだ! でかいだろ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/6b15c3d766ec9e6f9444ddf89577ecbc.jpg)
と ハヤが持参した 冷凍保存の大物♪(家族は魚嫌いらしい (T-T) )
火でも無きゃ やってられません! 、、無くてもいいと思うけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/f51b965f76c2141d54dcbfac50606bbb.jpg)
「 今日はオメェ達に うんめぇ~もん食わせてやっから♪」と 豪語のハヤ
作製したのは鯛(釣り上げたけど冷凍保存)の塩釜。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/9f848c334bba29834cbffc5783acff3f.jpg)
「 ウーーーーン! 美味いっ!」 なぁ~んて本人も言わない。。
「 塩辛っ!! こんなの食えねぇ~!」 本人も認める大失敗 (T-T)
失敗の原因は 昆布を巻き忘れて塩まみれにしちゃったこと。
途中で思い出して 巻いたのだが、、 塩を洗い落としたわけじゃない!
調理係はシュージ。 なんだかとってもマメな男である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/2fc80aaaac39e277f68196a5451a1158.jpg)
次から次と作り出される料理は なかなかイケル♪
ハヤ&シュージ&ユージ 3バカとワタクシは命名しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/d4024f6f10b82c14393728cc1d7d890d.jpg)
ピンボケが 調度いい感じの中年ですわ♪
彼等はテント泊。 ワタクシは車中泊(安全第一)。
強風に何もかもが吹き飛ばされそーな中 シュラフを忘れた3バカトリオは夢の中へ。。。
それにしても 車で寝ていても恐ろしい風の中 爆睡できるなんて
呆れ果てた 飲んだくれである。。。(食った量もハンパナシ)
オッソロシ~~ by ヘロヘロ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます