もう二週間くらい前から、嫁さんの
ダイハツ・ミラのエンジンが中々
掛からなく成った。
車検を頼んでいるJAに電話をして
最初はバッテリーを交換してくれた
それでも翌日には掛からない。
2・3日してから又JAの車両センターへ依頼する。
今度はスパークプラグを変えたが
翌日には又掛からない。
ちょっと間を置いて電話をする。
次はキャブレターの清掃をしてくれた
がしかし、翌日は又掛からない。
オイオイ、いい加減にしてくんない
流石に嫁さんも頭にきた見たい。
車検証を見てみると、初年度登録から
17年ほど経っている。
燃料フィルター詰りで供給が悪いのか、スパーク回路のリークか、高圧発生回路が劣化か❔
予測はできるが、測定器を持たないので
自分は決定づける事は出来ない。
車検はあと半年ほど残っている。
さて嫁さんの車が無くなると困ってしまう。
そこで、嫁さんの母親に資金援助を
頼んでみるように言ってみた。
まあそこそこは援助してくれるとの事
で万が一の場合の車を買い替える為の
準備はできた。
ダイハツ・ミラのエンジンが中々
掛からなく成った。
車検を頼んでいるJAに電話をして
最初はバッテリーを交換してくれた
それでも翌日には掛からない。
2・3日してから又JAの車両センターへ依頼する。
今度はスパークプラグを変えたが
翌日には又掛からない。
ちょっと間を置いて電話をする。
次はキャブレターの清掃をしてくれた
がしかし、翌日は又掛からない。
オイオイ、いい加減にしてくんない
流石に嫁さんも頭にきた見たい。
車検証を見てみると、初年度登録から
17年ほど経っている。
燃料フィルター詰りで供給が悪いのか、スパーク回路のリークか、高圧発生回路が劣化か❔
予測はできるが、測定器を持たないので
自分は決定づける事は出来ない。
車検はあと半年ほど残っている。
さて嫁さんの車が無くなると困ってしまう。
そこで、嫁さんの母親に資金援助を
頼んでみるように言ってみた。
まあそこそこは援助してくれるとの事
で万が一の場合の車を買い替える為の
準備はできた。