今年照手水密の苗を買って植えていた。
順調に根付き、久し振りに見て居ると
桃では無い様な枝が桃の台木の横から出ていた。
ほんまもんの桃の木は接いだ上から新しい芽が出ているのだが、接いだ部分の下からそれらしからぬ枝が勢いよく伸びて葉を茂らせている。
ムムムー
何だこれは?
多分台木の方が伸びてきたようだ。
これはいかん、剪定しなくちゃ成らねー
でもな~
これが桃の木だったら台無しに成ってしまうしと、苗を買った園芸店に問い合わせたところ、切ってしまわないと桃の木が台木に負けてしまうとの事で明日切る事にした。