一昨日伐採が全て終わった
昨日は感ぜん休養日でした。
手伝いと、切り落とした枝で隣家の車庫の屋根を『うっぽいだ』突き抜いたのと、これまたフェンスを壊したので、その修理をしました。
波板は長いのは結構な値段がします、計4枚と、フェンス修理の材料代、伐採料から値引き交渉をせねばなりません。
クヌギ林は一部を除いてスカスカで
大きく視界が開けました
後は椎茸を栽培する為の準備が必要です
枝を払い落し、幹を1100mmに切断
来年シイタケ菌のコマを打つための準備が必要です
小枝の処分も必要でかなりの手間がかかりそう。
昨日は感ぜん休養日でした。
手伝いと、切り落とした枝で隣家の車庫の屋根を『うっぽいだ』突き抜いたのと、これまたフェンスを壊したので、その修理をしました。
波板は長いのは結構な値段がします、計4枚と、フェンス修理の材料代、伐採料から値引き交渉をせねばなりません。
クヌギ林は一部を除いてスカスカで
大きく視界が開けました
後は椎茸を栽培する為の準備が必要です
枝を払い落し、幹を1100mmに切断
来年シイタケ菌のコマを打つための準備が必要です
小枝の処分も必要でかなりの手間がかかりそう。