おばんです~(^ω^)丿
本日は夜勤明けだったんですが・・・1stチルドレンの薬貰いに行ったりで、なかなか作業進まず(^_^;)
夜はカミさんのクラス会ってコトで、チルドレンズとインザ布団・・・先程起き出しまして、ちょこっと作業しました
その、本日の作業ですが・・・少しずつ匍匐前進的なカンジ(笑)



脚庫カバーの黒立ち上げから始めまして、下面色と内部の銀吹きました
まだ可動部が再現されてるんで、クリップで摘むのは楽でしたね(^_^;)
大概コレがないのが殆どなので、作業性は○です♪
次に大物をば・・・


ナセル前下部の塗色相違修正・・・
マスキングしたのちにパネルラインに黒吹きまして、機体上面色でコート(・ω・)

これで違和感無くなりましたね♪一件落着です(^o^)丿
よくよく見ると、カウルフラップの大きさがバラバラっすね(笑)
本日は夜勤明けだったんですが・・・1stチルドレンの薬貰いに行ったりで、なかなか作業進まず(^_^;)
夜はカミさんのクラス会ってコトで、チルドレンズとインザ布団・・・先程起き出しまして、ちょこっと作業しました
その、本日の作業ですが・・・少しずつ匍匐前進的なカンジ(笑)



脚庫カバーの黒立ち上げから始めまして、下面色と内部の銀吹きました
まだ可動部が再現されてるんで、クリップで摘むのは楽でしたね(^_^;)
大概コレがないのが殆どなので、作業性は○です♪
次に大物をば・・・


ナセル前下部の塗色相違修正・・・
マスキングしたのちにパネルラインに黒吹きまして、機体上面色でコート(・ω・)

これで違和感無くなりましたね♪一件落着です(^o^)丿
よくよく見ると、カウルフラップの大きさがバラバラっすね(笑)