蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

続編っ!(笑)

2012-05-06 07:48:56 | バイク
おはよーございます
 
昨日は先回記事の通り、お休みをいただきましてバイクでかっ飛んできました(笑)
 
ちなみに、先回記事は初のスマホからの更新(メールではなく、直アゲ)だったんですが、上手いコト行ったみたいですね♪
 



 
そのツーリングの詳細・・・
 
夜勤明けで帰宅したあと、正午をあと1時間・・・ってくらいに出発しまして進路を東へ!
 
最近お気に入りのコース・・・安芸灘とびしま海道です♪
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 9
多少・・・つかかなり風が強いものの(笑)潮の香りの、島を周回する道路はGWにもかかわらずスイスイでした♪
 
周回道路も、島の北と南に位置するので観光に来られる方は標識通りに進むんで、コチラはガラガラ(笑)
 
途中途中で景色をファインダーに収め、大崎下島の御手洗に到着(^o^)丿
イメージ 10
 
イメージ 11
↑の2葉は『歴史の見える丘公園』なんですが、あまり知られていないのか?
 
さほどの観光客もおらず・・・(^_^;)
 
とはいえ、ココまでの道すがらにはお客さんが大勢散策してましたけど・・・
 
FBやってるんですが、そこでお世話になっております『船宿カフェ若長』さんを訪問しまして・・・
イメージ 12
店舗の軒先にバイク停めさしてもらいました(^_^;)
 
めちゃめちゃ気の良い店長さんであります♪
 
ちなみに・・・↑の画像はお客さんとか車が居なくなった一瞬のシャッターチャンス(笑)
 
そのあとは御手洗を散策しまして~
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 3
締めに若長さんでお茶しばいて帰りました(^^♪
 
19日にまたFB関係で行くんで楽しみです♪
イメージ 4
めっちゃいい笑顔です(笑)
 
保育園のお迎えとか考えなくていいんで、長めに逗留・・・
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
帰りに『十文字山展望台』で景色を楽しんできました♪
 
ココは・・・アクセスの悪さから、全く人がいない(^_^;)
 
本日はまた家族サービスでお出掛けです(笑)
 
そーそー!
イメージ 8
大崎下島といえば映画『ももへの手紙』の舞台です♪