キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!!
廣瀬の先制タイムリー!!
続け、続けーーーーっ!
廣瀬の先制タイムリー!!
続け、続けーーーーっ!

【ミコ 今年も守護神】
昨日は機動力あり、一発あり、粘りありの試合だったようですね。
機動力と一発を演出したのは

ルイスとエルドドの二人。
ルイスは昨日の試合で3盗塁、エルドドは2ランホームランと、見事にそれぞれの役割を全うしています。
この働きがシーズンでできたら、相手には脅威だよなぁ。
投手陣は昨日先発の久本が乱調・・・
4回を投げて6安打5失点で、しかも4四球のオマケつき・・・・←嬉しくないオマケだが( ̄▽ ̄;)
新聞によると、開幕2戦目の先発が濃厚なだけに、それまでの調整で上手く修正してくれたらいいんですけどね。
中継ぎ陣は、2番手福井から河内、永川、ミコ、横山と無失点で繋ぐ。
5回に登板した福井が、ヒット→盗塁→四球と立ち上がり不安定だったけど、その後は三者三振。
6回はテキスト速報で見る限りは危なげなし。
昨日は中継ぎ陣が安定してましたね。
ここに今村も加わるんだから、考えようによっては強力ですよ!!!←考えようによって・・・って何だよw
『山椒は小粒でもピリリと辛い』
そんな存在かも知れませんが、小粒な山椒でも上手く固まれば一味唐辛子に負けないくらいのパンチ力になりますからね!
そういえば、野手で『小粒な山椒』となる中東w
昨日は9回に松山の代走として出場し、見事盗塁を決めてくれました。
ハバネロやジョロキアみたいに一発の破壊力も必要ですけど、試合展開の中ではこういう『小粒の山椒』が隠し味になって
料理(攻撃)に幅を持たせますからね~!
必要ですよ、小粒な山椒も!w
さぁ今日でオープン戦最後。
最後のマウンドには日本のエース・・・いや、カープのエース・マエケンが上がります!

くだらないネタブロガーNo.1を自負するオイラも出陣しますよ~~~!
勝ってオープン戦を締めて、開幕に弾みをつけましょう!!!!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
鋭く砥いだ剣を振り下ろし
セ界の敵をぶった斬れ!!

↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
