Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

鬼辛・・・という名のラーメン

2014年10月23日 12時00分00秒 | 生活
先日の休日、選んだお昼ごはんはカップラーメン。



ネタのために前に買っておいた。



それが







『鬼辛とんこつ醤油らーめん』




以前食べた、カップ焼きそばのラーメンVerと言ったところ





おそらく焼きそばの方にも書かれていたであろう







※非常に辛い味わいにつき、小さなお子様や辛いものが苦手なお客様の飲食はご注意ください


との注意書きがある。











辛いものが苦手な人間は最初っから買わないだろうに・・・・

と、思ったことは内緒にしておくw





ではさっそく作ってみることとする。




カップ麺の定番である『フタを半分まで開け』、





粉末スープ(かやく入り)をカップ内にIN!


この時点では普通のとんこつラーメンの感じだ。





その後、熱湯を注ぎ待つこと3分。



その間、フタがめくれてしまうのを阻止するために






ラーメンマンに頑張ってもらう(爆)






3分経った。




心躍らせながらフタを捲ると・・・・・・・・・・・・・・・・




普通のとんこつラーメンだったw



そこで付属の激辛スパイスをぶっかける!







こんな感じw



グニュグニュ混ぜて完成。


いただきます!!!




うん。



辛いには辛いけど焼きそば同様、鬼辛と言うほどではない気がする。





辛くはないのに、熱湯で作ったスープが熱すぎて、それで汗が出る(爆)



麺はいかにも『インスタントでござい!』的な雰囲気を出しつつも、そこそこだった。


麺リフトの写真も撮ったはずだったのに、なぜか保存されてない・・・・・

従い、写真はないw




完食しようとスープも飲み干したかったのだが、胃もたれなのかスープが飲みきれない。



残り1/4まで飲んで諦めた。


従い、完食後の写真もないwwwww





欲を言えば、もう少しとんこつらしさが出てるスープなら尚ヨシだった気がする。




あ、でもそうだったらなおのことスープ飲み切れてないな(爆)



でも美味しかった。



最近は見かけなくなったから限定商品だったのかな・・・・・





じゃあやぱり飲み干すべきだったと、若干航海しましたさw





この鬼辛シリーズ、焼きそば・ラーメンと来て・・・・・次はあるのかな?


鬼辛パスタとかw



あったら買うけどねw



んでまたブログネタにするけどね(爆)






あ、ラーメンマンのフタ押さえは、以前缶コーヒーについてたオマケですw





ランキング参加してます!
広島ブログ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする