Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

首位に一矢報いる!

2015年05月18日 12時00分00秒 | CARP

【両外国人 お待たせ1号】



まず最初に言っておきますが・・・・




この6連戦、全部1点差ゲーム!


極端だなぁw




さて昨日の試合。



先発の福井は7回途中まで無失点。




よーーーーく粘った!褒めてつかわす!←なにさま?w



いやマジでよく粘ったよ。





6四球を与えながら無失点ですから、粘投と呼ばずしてなんと言う!て感じ。





ってか、この荒れ球を武器にしていけばいい。



四球は出すけど要所を締める。


四球は出すけど決定打を与えない。


四球を出すから相手に狙い球を絞らせない。


そういう感じにすればいい。


四球を避けようとして球を置きに行き、痛打され失点するよりそっちのほうがなんぼかマシ!



点を取られなきゃいいんだから!!!





ま、福井本人もそこは気づいているはずだけどねw



2番手・ザガースキー、3番手・永川はそれぞれ自分の仕事は果たしたはず。

(ザガースキーの1失点は自責になってないし)



そして守護神・中崎。



気合が入っていた!


表情がいつもの中崎じゃなかった!






けど、安打→犠打で1死二塁。


次打者にはバットを折ってボッテボテの内野ゴロ。


が、これが運悪くボテボテすぎて内野安打に。


最初のヒットも、名手菊池が追いつきながらも・・・いや、名手菊池だからこそ『追いつきすぎた』故の内野安打だったし。


ツキがハマに向かいかけた1死一・三塁。



だが、最初にも書いたが、昨日の中崎は気合が入っていた!!!


ストレートでバンバン押して行き、後続を二者連続三振で斬ってとった!!!!!



TV解説の北別府氏が言っていたが、少し貫禄が出てきたような気がする。


こう言う経験をしていってこそ、真の守護神に成長していくんだろうな。






打撃陣。



先の6連勝中のように打線が繋がらない現状。


繋がってもあと一本が出ない状態。



これさえ改善すれば、また大量点が望めるのだが・・・・・・



昨日も打線が繋がらない。


更にバント失敗や走塁ミスも絡んでくる。



超イヤなパターン。




そんな状況を打破してくれたのは2人の助っ人外国人。




まずは2回




ロサリオが先制ソロホームラン!!!!



ロサリオは今季初ホームラン。



球場、一気に盛り上がりましたw




多分(爆)





そして4回裏。





シアーホルツの来日第1号ホームラン!!!!


ようやく飛び出した・・・って感じ!



来日後、1軍に上がり『打てない助っ人』のレッテルを貼られていたが、オイラはそうは思っていなかった。


ウエスタンでの調整もままならないのに1軍に緊急昇格され、いきなり相手の一線級の投手を打て!というのは酷な話。




目が慣れて・・・1軍投手、日本の投手に慣れてきさえすれば、きっと打ち始めると信じてたから!



そういう意味では、遣い方は違うけど昨日の試合でシアーホルツが『覚醒』してくれるんじゃないかと思ってます!





ええ!思ってますよ!


どーせ頭の中がお花畑のファンですから!


勝っても負けても重箱の隅を突っついて批判しか出来ない輩とは違いますからwwwwwwww







と言うわけで、首位に一矢報いることができた。


本当なら3タテ食らわしてやりたかったんだが、まぁ今回はこれくらいで勘弁してやろうwwwwwwwwwwwww




明日からは浜松・豊橋と遠征し中日との2連戦。


ここで連勝して、勢いをつけていこう!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!



広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする