まぁ寒かったですよ、あの日は。
お日様はちゃんと顔をのぞかせていたのに、寒風がぴぃぷぅ吹き荒れて・・・・
そんな中でも、宮島は熱い!!!
と言う訳で、毎度おなじみ宮島侍のお手伝いへ。
写真、載せておきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/631ea3628609c4b5ee793fc20b246cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/8cde5d3563b5d6417c08ec0ea1b0fddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/e9a905a098f3befb53eb5a413ba98159.jpg)
赤い甲冑の彼、自ら斬首を希望w
一つお伝えしておくが、この赤い甲冑の彼・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/1ffe4108b8978ea6f849184a4ace1791.jpg)
某有名気象予報士ではないのであしからずw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/813c76664e490094f134824885535151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/6da2032138de0dbced1e28344376da3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5b/7e150330636bc6c5fda70d2156128b4e.jpg)
欧米人はいいねぇ。スタイルがいいから甲冑着たらハマるハマる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/3f287e8f90c86ac0b588116bc0f18acb.jpg)
いや、別に他の人がハマらないという訳じゃないんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/ab63f4f78b390fd9ae502c82983f577d.jpg)
ちなみにこちらはフィリピンからのお客様。
みんな甲冑着たらかっこよくなりますよ!
ちなみに上記の甲冑装着は『簡単装着』で¥1,000/人となります。
厳島武将隊と同じ『フル装備』だと¥4,000/人です。
そのフル装備は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/da554afdfc418fb4939fa475563a4b95.jpg)
こんな感じ。
こちらのお客様は中国からの観光客。
フル装備と簡単装着の違いは、作務衣に着替えていただき地下足袋も履いてもらい、さらに簡単装着にはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/3c0ab0420821f48a0171392bc86e9439.png)
篭手(こて)と臑当(すねあて)を装着!(画像参照)
その格好で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/acaee2947b936b605c7c3987c082656c.jpg)
武将隊メンバーとともに、島内を散策できます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/1aa3f639d3cf73af76fe5c197d3179c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/713623266b89ecdfc45727ea064cc936.jpg)
五重塔の下まで行き記念撮影も。
もちろん、その間も『写真撮らせてください~』と、他の一般観光客から写真撮影をお願いされる場合もあります。
気分は侍!武将隊!
自分が有名人になったような気分になれますよw
そんなフル装備で、普段とは違う『侍体験』を楽しんでみてはいかがですか?
と、宣伝が終わったところでw
今回のBOM発表!
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/6d1ba5c34e74d3a412289deea3c992b1.jpg)
この子に決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/3a5bd65886d415d18ebaf7473c6a5411.jpg)
いやぁかわいらしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/092edac2c60bc7716d8cb6a71a8796a2.jpg)
お母さんと一緒に真剣白刃どりにチャレンジしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/dd9c641ea216353751ca65f0f6598df4.jpg)
侍をメッタ刺しにしたりw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7c/bbc361dbdfc9b751de765295e0822a85.jpg)
それでこの笑顔であるw
間違いなくBOMだ!(笑)
これから少しずつ暖かくなってくると思いますが、甲冑着て侍と一戦交えるのに最適な時期になりますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/9e2d8ae7506605aa061c94ba5cd120fb.jpg)
ご来陣、お待ちしております!!!
宮島侍ホームページ
宮島侍Facebook
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
ランキング参加してませんが、↑どちらか↓ポチッとお願いします!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/809d982d49af48b62d9ca43c7faebad4.jpg)
お日様はちゃんと顔をのぞかせていたのに、寒風がぴぃぷぅ吹き荒れて・・・・
そんな中でも、宮島は熱い!!!
と言う訳で、毎度おなじみ宮島侍のお手伝いへ。
写真、載せておきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/631ea3628609c4b5ee793fc20b246cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/8cde5d3563b5d6417c08ec0ea1b0fddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/e9a905a098f3befb53eb5a413ba98159.jpg)
赤い甲冑の彼、自ら斬首を希望w
一つお伝えしておくが、この赤い甲冑の彼・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/1ffe4108b8978ea6f849184a4ace1791.jpg)
某有名気象予報士ではないのであしからずw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/813c76664e490094f134824885535151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/6da2032138de0dbced1e28344376da3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5b/7e150330636bc6c5fda70d2156128b4e.jpg)
欧米人はいいねぇ。スタイルがいいから甲冑着たらハマるハマる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/3f287e8f90c86ac0b588116bc0f18acb.jpg)
いや、別に他の人がハマらないという訳じゃないんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/ab63f4f78b390fd9ae502c82983f577d.jpg)
ちなみにこちらはフィリピンからのお客様。
みんな甲冑着たらかっこよくなりますよ!
ちなみに上記の甲冑装着は『簡単装着』で¥1,000/人となります。
厳島武将隊と同じ『フル装備』だと¥4,000/人です。
そのフル装備は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/da554afdfc418fb4939fa475563a4b95.jpg)
こんな感じ。
こちらのお客様は中国からの観光客。
フル装備と簡単装着の違いは、作務衣に着替えていただき地下足袋も履いてもらい、さらに簡単装着にはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/3c0ab0420821f48a0171392bc86e9439.png)
篭手(こて)と臑当(すねあて)を装着!(画像参照)
その格好で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/acaee2947b936b605c7c3987c082656c.jpg)
武将隊メンバーとともに、島内を散策できます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/1aa3f639d3cf73af76fe5c197d3179c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/713623266b89ecdfc45727ea064cc936.jpg)
五重塔の下まで行き記念撮影も。
もちろん、その間も『写真撮らせてください~』と、他の一般観光客から写真撮影をお願いされる場合もあります。
気分は侍!武将隊!
自分が有名人になったような気分になれますよw
そんなフル装備で、普段とは違う『侍体験』を楽しんでみてはいかがですか?
と、宣伝が終わったところでw
今回のBOM発表!
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/6d1ba5c34e74d3a412289deea3c992b1.jpg)
この子に決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/3a5bd65886d415d18ebaf7473c6a5411.jpg)
いやぁかわいらしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/092edac2c60bc7716d8cb6a71a8796a2.jpg)
お母さんと一緒に真剣白刃どりにチャレンジしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/dd9c641ea216353751ca65f0f6598df4.jpg)
侍をメッタ刺しにしたりw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7c/bbc361dbdfc9b751de765295e0822a85.jpg)
それでこの笑顔であるw
間違いなくBOMだ!(笑)
これから少しずつ暖かくなってくると思いますが、甲冑着て侍と一戦交えるのに最適な時期になりますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/9e2d8ae7506605aa061c94ba5cd120fb.jpg)
ご来陣、お待ちしております!!!
宮島侍ホームページ
宮島侍Facebook
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
ランキング参加してませんが、↑どちらか↓ポチッとお願いします!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/809d982d49af48b62d9ca43c7faebad4.jpg)