Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

久々に行った『 ばり嗎 』

2018年03月22日 12時00分40秒 | 
2月にオープンした




ばり嗎 広本町店へ行ってみました。


まぁばり嗎自体、他の店舗に行った事あるんで、目新しさはなかったんですけどね。


そしてここは以前『 とりの助 』だった場所。

その時の記事はこちら→


経営母体が一緒という事で、とりの助からばり嗎へと変身したようですが、とりの助としての寿命は短かった。


まぁそんな事はどおでもええねんw



ちなみに、この記事で最初に向かって人の多さに断念したのは、このばり嗎ですwww


今回はほんの少し待つだけで入店。


カウンター席に通され、メニューを見る。







ばり嗎には行ったことがあるとは言え、最後に行ったのは数年前である。

味もぼんやりとしか覚えてないし、当時よりメニューが増えている気がした。


で、悩むw

どれにしようかな?神様の言う通り!!!




これだ!w

『 味玉ばり濃 』にしてみた。


注文を通して





無料食べ放題の漬物を取りに行く。

漬物を食べながら『 ビール飲みたい・・・ 』と感じたのは内緒w


おっ!来た来た!





味玉ばり濃だ。


背脂たっぷり オイラと一緒 の濃厚なスープに、ごっついチャーシュー、

メンマにネギ・・・と言った感じ。


背脂の多さは、一緒に行った嫁さんの


『 ばり嗎 』と比べたら一目瞭然だ。


早速スープを啜る。



濃いっ!www

まぁ元々ばり嗎は、味の濃い和歌山ラーメン系なので、濃いのは当然なのだが

背脂たっぷりとなると、濃さもまた増して行くと言うもの。



麺はやや細めのストレート麺。

少々硬めでザクザクした感じがオイラの好み。


ズルズルと食い散らかしながら




一緒に頼んだ羽根つき餃子もパクつく。




最後の楽しみに取っておいた味玉。

半熟トロリで、まさにばりうま!www


最後はスープを飲み干して



完食!!


久々のばり嗎、美味しくいただきました。


次に行く時は、メニューの中で気になっていた『 ぶし嗎 』にしてみようかな?





ごちそうさまでした!



ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする