キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!!
廣瀬の先制タイムリー!!
続け、続けーーーーっ!
廣瀬の先制タイムリー!!
続け、続けーーーーっ!

【ミコ 今年も守護神】
昨日は機動力あり、一発あり、粘りありの試合だったようですね。
機動力と一発を演出したのは

ルイスとエルドドの二人。
ルイスは昨日の試合で3盗塁、エルドドは2ランホームランと、見事にそれぞれの役割を全うしています。
この働きがシーズンでできたら、相手には脅威だよなぁ。
投手陣は昨日先発の久本が乱調・・・
4回を投げて6安打5失点で、しかも4四球のオマケつき・・・・←嬉しくないオマケだが( ̄▽ ̄;)
新聞によると、開幕2戦目の先発が濃厚なだけに、それまでの調整で上手く修正してくれたらいいんですけどね。
中継ぎ陣は、2番手福井から河内、永川、ミコ、横山と無失点で繋ぐ。
5回に登板した福井が、ヒット→盗塁→四球と立ち上がり不安定だったけど、その後は三者三振。
6回はテキスト速報で見る限りは危なげなし。
昨日は中継ぎ陣が安定してましたね。
ここに今村も加わるんだから、考えようによっては強力ですよ!!!←考えようによって・・・って何だよw
『山椒は小粒でもピリリと辛い』
そんな存在かも知れませんが、小粒な山椒でも上手く固まれば一味唐辛子に負けないくらいのパンチ力になりますからね!
そういえば、野手で『小粒な山椒』となる中東w
昨日は9回に松山の代走として出場し、見事盗塁を決めてくれました。
ハバネロやジョロキアみたいに一発の破壊力も必要ですけど、試合展開の中ではこういう『小粒の山椒』が隠し味になって
料理(攻撃)に幅を持たせますからね~!
必要ですよ、小粒な山椒も!w
さぁ今日でオープン戦最後。
最後のマウンドには日本のエース・・・いや、カープのエース・マエケンが上がります!

くだらないネタブロガーNo.1を自負するオイラも出陣しますよ~~~!
勝ってオープン戦を締めて、開幕に弾みをつけましょう!!!!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
鋭く砥いだ剣を振り下ろし
セ界の敵をぶった斬れ!!

↑どちらか↓ポチっとお願いします!!


【バリ 開幕投手決定】
やはり今季の開幕投手はバリントンでしたか。
開幕投手が外国人投手なのは、09年のルイス以来3人目。
ちなみに初の外国人開幕投手は、99年のミンチー。
マエケンはWBC公式球と統一球の違いもあったりする事から、3年連続勤めてきた栄光の座を明け渡してしまいました。
たまたま日本がWBCの準決勝で負けたから少しだけ早く帰国できたから、開幕投手の可能性もあったけど、もし決勝まで行ったり
世界一になってたりしたら、間違いなく開幕投手ではなかったはずですから。
それほど驚いていません。
明日のバンク戦で先発して、その後開幕2戦目か3戦目で登板するみたいですしね。
ってか、どうせなら地元開幕に・・・・とも思うんですが、それは登板間隔が空きすぎて調整が難しいんだろうなぁ。
バリントンに頑張ってもらいましょう!!!!!
やりゃーげちゃれ・・・・
やりゃ・・・
え?この記事のタイトル?

このことですよw
広島東洋カープの松山竜平が福岡ヤフオクドームでアピールした!
ってのを略したんですけどね(爆)
え?分かりにくかったですか?????
あ、やべ!孤立してる(爆)
まぁ冗談は抜きにして、松山もめぐって来たチャンスはしっかりとモノにして欲しいですね!
去年のようなことはゴメンだよっ!
改めまして・・・・
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
鋭く砥いだ剣を振り下ろし
セ界の敵をぶった斬れ!!

↑どちらか↓ポチっとお願いします!!


【打てども遠いホーム】
昨日のオープン戦。
カープは1-7で阪神にやられました。
で、タイトルの『収穫はあったのか?』ですが・・・・・
先発の大竹は5回を投げて4安打2失点、4奪三振1四球。
及第点と言えば及第点かも知れませんが、何となく物足りない気がするのはオイラだけでしょうか?
2番手の中田は3安打で3失点。
こちらは自軍のミスや不運による失点もあったとは言え、2イニングで3死四球は頂けませんね。
3番手の福井。
前回がオイオイな内容だっただけに気になってましたが
1イニングを投げて無安打無失点。
しかしながら、1四球あり。しかも2アウトを取ったあとからの四球だけにここはいただけない。
そして最終回は江草。
3安打1失点。うち、2ランホームランあり。
これはいただけません。
と言うわけで、投手陣に関しては収穫らしい収穫はほとんどなかったと言う・・・・・(´Д⊂ヽ
打撃陣。
昨日『いけるぞ』と言われた1・2番の菊池と丸。
菊池は4打数1安打で打点1。
丸は4打数1安打。
菊池はタイムリー、丸は進塁打とそれぞれ役目は果たしたものの、これもまた物足りない。
ルイスは3打数1安打、エルドドは4打数2安打と、こちらは・・・・・・試合展開というか、流れが分からないんで(テキストのみの情報)
なんとも言えませんが、まぁ良しかと。
でも、全体を通しての感想ですが・・・・・・・・
10安打で1点は寂しすぎるかと・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
いくら2ケタ安打でも、つながり・・・・と言う面で言えば課題が残ったな・・・・
そう考えたら・・・・・・
収穫の乏しい試合だった・・・と( ̄▽ ̄;)
ちなみに
中東がDHでスタメンでした!
3打数1安打の結果でした。
オイラとしては収穫あり!(爆)
もっと厳しく見ないといけないのは分かってるんですが、そこはお許しをwwwww
それにしても、なんでDH????とか思ったんですが、ひょっとしたら一昨日のDH鈴木との1軍枠争いだったのかな?と。
そうでなきゃ、なんか・・・・・DHで使う意味がわかんないな・・と(笑)
話は元に戻して、なんかこう・・・・スッキリしないと言うか、モヤモヤしてるうちに点取られて、結果大敗した・・・って感じ。
このモヤモヤ感は、今日のヤフオクドームでのバンク戦でスカッと晴らしてもらいましょう!!!!!
金曜、土曜とヤフオクドームで試合した後は、日曜にズムスタで鯉祭りだ!!!
オイラ・・・・行くよぉ~~~!!!!
雨っぽいけど( ̄▽ ̄;)
どんだけ笑いとネタの神様がオイラの味方してくれるんだかwwwwww
ってか、ペアチケットあるのに
一人観戦ですが( ゜Д゜)ナニカ?
誰か・・・・誰か『一緒に雨の中Dr.でぶと一緒に観戦してやろう!』っていう奇特な方いらっしゃいませんか?(爆)
まぁ一人観戦は一人観戦でネタになるけどねwwwww

↑どちらか↓ポチっとお願いします!!

ウズウズしてるんです。
え?いやいや、終業時間はまだかとか、花見はまだか・・・とかじゃないですよ。
何にウズウズしてるのか?それはですね
この記事で書いた、福山サービスエリア上り線の愛称ですよ。
HP上では3月中旬に発表とあったんですが・・・・まだ発表はありません。
いつ発表になるんですかねぇ。
採用されている自信は全く・・・微塵もないのに、非常に気になります(爆)
実は『優秀賞:○○福山』←オイラの考えた愛称 って掲載されたHPを・・・・・夢で見たんですよねぇwwwww
最優秀賞じゃないところに弱気の虫が見られるんですが(爆)
これが正夢になって・・・・・・・・・・・いや、ならないわ。よく考えたら募集するサブネームのイメージに
『[バラと陽光あふれる瀬戸内憩いのエリアがイメージできるもの』ってのがあるんですけど
オイラの考えたのは
全くそこに沿ってないし(爆)
まぁ・・・・もう少し待ちますかw

え?いやいや、終業時間はまだかとか、花見はまだか・・・とかじゃないですよ。
何にウズウズしてるのか?それはですね
この記事で書いた、福山サービスエリア上り線の愛称ですよ。
HP上では3月中旬に発表とあったんですが・・・・まだ発表はありません。
いつ発表になるんですかねぇ。
採用されている自信は全く・・・微塵もないのに、非常に気になります(爆)
実は『優秀賞:○○福山』←オイラの考えた愛称 って掲載されたHPを・・・・・夢で見たんですよねぇwwwww
最優秀賞じゃないところに弱気の虫が見られるんですが(爆)
これが正夢になって・・・・・・・・・・・いや、ならないわ。よく考えたら募集するサブネームのイメージに
『[バラと陽光あふれる瀬戸内憩いのエリアがイメージできるもの』ってのがあるんですけど
オイラの考えたのは
全くそこに沿ってないし(爆)
まぁ・・・・もう少し待ちますかw
