今季初のJリーグ観戦にアルウィンに行ってきました。
シーズンも1/3が消化して今が最初!
しかもセレッソではない!!
松本山雅FC-アルビレックス新潟
ナビスコ杯の試合でした。
いっしょに行った人と前半は夜風にあたりながらビール飲んで観戦。
試合結果に一喜一憂する必要のないのはある意味いいなぁ。純粋にサッカーが楽しめる!!
前半を0-0で終えるとゴール裏で応援してる職場の人から連絡がきて
『おいで』って事なのでゴール裏へ。
『マツモト』とチャントに入っていると新鮮だよね。いつもは『大阪』だから。
久しぶりにゴール裏で跳ねて唄うのはやっぱり楽しい。
松本市民としては勝って欲しいので前半のまったりとは切り替えて応援しました。チャント知らないけど…。繰り返しだから歌いながら覚える…って感じで。
いい時間帯があったんだけど…いい時間に点が取れずにいたら、新潟の時間がきて悪い時間に我慢できずに失点してしまう感じでした。
セカンドボールも拾えず苦しい流れでしたね。
終わってみたら3失点でした。
最近、セレッソのサポ仲間からよく言われるんだけど地元にチームあるなら完全移籍しちゃえば?って…。
松本がチーム名に入ってるのは嬉しいし地元にこんなサッカー文化が定着しつつあるのも嬉しい。
でも松本山雅が本気でJリーグ目指すって言い出す前からセレッソ大阪を応援してきた身としてはせめてチームがタイトルとるまでは後押しを続けたいんだよね。
ただ…今日みたいな試合を見させられても、また応援したいとは思わないかな。今のセレッソも同じようなもんかもしれないけれど…
シーズンも1/3が消化して今が最初!
しかもセレッソではない!!
松本山雅FC-アルビレックス新潟
ナビスコ杯の試合でした。
いっしょに行った人と前半は夜風にあたりながらビール飲んで観戦。
試合結果に一喜一憂する必要のないのはある意味いいなぁ。純粋にサッカーが楽しめる!!
前半を0-0で終えるとゴール裏で応援してる職場の人から連絡がきて
『おいで』って事なのでゴール裏へ。
『マツモト』とチャントに入っていると新鮮だよね。いつもは『大阪』だから。
久しぶりにゴール裏で跳ねて唄うのはやっぱり楽しい。
松本市民としては勝って欲しいので前半のまったりとは切り替えて応援しました。チャント知らないけど…。繰り返しだから歌いながら覚える…って感じで。
いい時間帯があったんだけど…いい時間に点が取れずにいたら、新潟の時間がきて悪い時間に我慢できずに失点してしまう感じでした。
セカンドボールも拾えず苦しい流れでしたね。
終わってみたら3失点でした。
最近、セレッソのサポ仲間からよく言われるんだけど地元にチームあるなら完全移籍しちゃえば?って…。
松本がチーム名に入ってるのは嬉しいし地元にこんなサッカー文化が定着しつつあるのも嬉しい。
でも松本山雅が本気でJリーグ目指すって言い出す前からセレッソ大阪を応援してきた身としてはせめてチームがタイトルとるまでは後押しを続けたいんだよね。
ただ…今日みたいな試合を見させられても、また応援したいとは思わないかな。今のセレッソも同じようなもんかもしれないけれど…