久しぶりです。長らくお休みをさせていただきました。
この年度末は本当に忙しくて、対処しきれませんでした。おかげで、まだ昨年度の業務を引きずっています。
でもこれからは、多少は外を歩き回れそうです。
4月12日、そんな中でも、以前より約束のあった観察会に出かけてきました。
多摩丘陵の野津田公園で、春の色をテーマにした観察会です。まずは、そんな春色を見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/e63452ccf05a3909df8d5116bbd74548.jpg)
まず最初に、フィール・オブ・カラーというプログラムを実施しました。
このプログラムは、以下のようなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/f0d71db944b249c8ea7f69841a25dfbf.jpg)
色さがしのスケッチ 同じ色の人と比べてみました
次は、スミレと黄色い花さがし。
タマキュウリョウノスミレです。初めての人でも、簡単に種類がわかってしまうしまんのしりょうでしらべてみると。
「この資料すごい!」と参加者に言っていただける優れものです。ちょっと自慢しました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/755c466393b3bb65e93cd009f2b16a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/bb17237fc23fa7e6b2a46c557172291d.jpg)
もう少し書きたいことがあるのですが、昨年度業務を引きづっておりますので、今日はこれくらいにします。最後に、皆さんが気に入ってくれたフデリンドウと、驚いてくれたウラシマソウの花を紹介しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/9044f1aa857c30474a3a4b5680b4fe4e.jpg)
フデリンドウ 2015-04-12 町田市野津田公園 ウラシマソウ 2015-04-12 町田市野津田公園
この年度末は本当に忙しくて、対処しきれませんでした。おかげで、まだ昨年度の業務を引きずっています。
でもこれからは、多少は外を歩き回れそうです。
4月12日、そんな中でも、以前より約束のあった観察会に出かけてきました。
多摩丘陵の野津田公園で、春の色をテーマにした観察会です。まずは、そんな春色を見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/e63452ccf05a3909df8d5116bbd74548.jpg)
春色の里山 2012-04-12 町田市野津田公園
まず最初に、フィール・オブ・カラーというプログラムを実施しました。
このプログラムは、以下のようなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/f0d71db944b249c8ea7f69841a25dfbf.jpg)
フィール・オブ・カラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/7fa2145ca812453d6a6330680ba1b96d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/d71e01401d621a68d89b48981fe7d92d.jpg)
次は、スミレと黄色い花さがし。
タマキュウリョウノスミレです。初めての人でも、簡単に種類がわかってしまうしまんのしりょうでしらべてみると。
「この資料すごい!」と参加者に言っていただける優れものです。ちょっと自慢しました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/9351b2852071c6eac0b97e7ebf440e49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/755c466393b3bb65e93cd009f2b16a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/bb17237fc23fa7e6b2a46c557172291d.jpg)
観察会で使った資料2点(上:表紙 下:スミレの中ページ
スミレは5つのチェック項目に従って塗り分ければ、ブロックパターンで種類が見分けられる
もう少し書きたいことがあるのですが、昨年度業務を引きづっておりますので、今日はこれくらいにします。最後に、皆さんが気に入ってくれたフデリンドウと、驚いてくれたウラシマソウの花を紹介しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/101cdec61135b267a3213caa30a01dc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/9044f1aa857c30474a3a4b5680b4fe4e.jpg)
フデリンドウ 2015-04-12 町田市野津田公園 ウラシマソウ 2015-04-12 町田市野津田公園