明日への道 40代障がい職歴なしニートの夢

人生100年時代、残りの人生を楽園とするか?地獄とするか?
!
人生有意義に毎日奮闘中!!

引きこもり、スシローへ行く。

2024年10月03日 | ささやかな幸せ

今日は珍しくスシローへ行ってきた。

回転寿司なんて年に一回行けたらよい。よって今晩はスシローへ行くとなった時は不安はなくどこかレジャーへ行く気分になった。

人件費削減からの効率化か、座席への案内もIT化されていた。セルフサービス。よって自分にはもってこい。

注文もタブレットからなので、店員さんに声をかける必要ない。よって自分のお出掛けリハビリにはとってもよい店である。

 

注文のテクニックだがまずはうどんを注文する。これでお腹を膨らます。そしてたまごとツナ巻き納豆巻きは必ず頼む。ボリューム感があるからだ。

デザートも必ず頼むようにする。200円台の品で。これが満腹の感を頂点としてくれる。

いくらやうには頼まない。粗悪のものだろうから。庶民的なネタが一番質が良くてコストパフォーマンスに優れている気がする。

茶碗蒸し注文するとよい品だろう。これ一品でなんだか気分が高級になる。

 

システム使い方はだいだいわかったが、最後にタブレット端末で会計ボタンを押さないといけないことに気付かなかった。

店員さんと会話は全く必要ない。まさしく引きこもりのためのお店だ。でもとてもお出掛けをした気分になる。明るくなれる。

 

久々に外へいって楽しいと思った。またどこかへ食事へ行きたい。次はコメダ珈琲あたりに挑戦か。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引きこもりの今年最後の挑戦... | トップ | 病気の症状かと思っていたが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ささやかな幸せ」カテゴリの最新記事