FIELD.GATE

遠征レポート
現地最新情報
格安航空券
乗合ツアー告知
欠員による参加者募集
を随時ご案内させて頂きます。

モルディブ スピードボートGTツアー

2013年04月24日 | 海外ツアーレポート その他

今年2度目のモルディブを、あっと驚く7月に企画しようと思います。

モルディブは観光シーズンの1月~3月にダイバーもアングラーも集中しており
10月~12月には、ポツポツと行かれる方も多いものの、この時期は敬遠されがちです。

海の状況が良ければ、かなりの確率でいい釣りが出来るのですが
従来のサファリボート、ドーニですと少しでも風が強いと、船の操作を上手くいかず
リーフに寄せられない、アゲンストでしか投げられないという状況になってしまい
私もこの時期を避けて来ましたが、スピードボートだと当たればいい思いが出来そうだと思い
企画してみました。

挑戦者求めます。

まだ企画中なので、5日間(GTフィッシング3日間)、6日間(GTフィッシング4日間)
北南マーレを中心にリーズナブルにするか、アリ環礁まで行くか、検討中です。

参加希望の方がいましたら、ご要望をお聞きしながら計画したいと思います。

参考までに

7月25日(木)出発5日間
GTフィッシング3日間

で行った場合、お一人様215,000円~246,000円 別途、燃油&諸税になります。
スピードボートの為、募集定員は4名様で締め切りになりますので
3名以上の参加表明頂き次第日程を決めて、エリアを決めて、4名集まった時点で締め切りさせて頂きます。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ 南回りショートサファリ 富樫様レポート

2010年10月19日 | 海外ツアーレポート その他
ショート6日間日程で、海のコンディションも悪く
後半2日間、南マーレ中心に釣果が出たとのことでした。
写真、レポートありがとうございました。

以下、富樫様からのデータです。ショートサファリでこの釣果は大成功ですね!!

GT 31本
アベレージ15kg~25kg(船上実測)
最大 45kg(船上実測)
クルー・キャプテン・ガイドは50kgだの60kgだの言ってましたが・・・
実測は実測です!(笑)

その他は10本~20本
イソマグロ 32kg(船上実測)
       23kg(船上実測)
などが釣れました。



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ写真追加しました

2010年03月08日 | 海外ツアーレポート その他
前回のモルディブGTサファリページに写真を追加しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスティング練習会

2010年02月26日 | 海外ツアーレポート その他
モルディブのサファリ最上階で
キャスティングフォームを写真で撮りあいました。



ま、こんな感じでしたが。
写真で撮って、チェックして、キャストして
みんな、なんだか少し上手くなってきた気がしました。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ ショア編

2010年02月26日 | 海外ツアーレポート その他
なんとか全員GTをキャッチした釣り3日目の昼

アンカーリングしてサファリでランチを食べていると
目の前の無人島が気になり出した。

もちろん、上陸作戦決行。



各自、ライトタックルやらビールやら、水中メガネを持ち
テンダーボートに乗り込む。
村越さん、ニャロメーさん、浅野さん、ラムさんはGTタックルを持っていた。



上陸し、数等でカスミアジをキャッチ。

 

小型のトップウォータールアーには、1キャストに数回バイトが繰り返される。
ほとんどはカスミアジ。

 

 



徐々に、リーフエッジと進み
気がついたら、村越さん、浅野さんは本気でGTを狙っていた。



どうやら、沖ではGTやらセイルやらのボイルがあるらしく
二人はリーフエッジにどんどん寄せられて行く。
浅野さんにグルーバーがヒット

そして、村越さんにGTがヒット。
村越さんファイト中に、浅野さんにもヒット&ブレイク!!



その後、浅野さんが1匹キャッチ。

これが、お昼休み2時間!!

さらに、午後は村越さん、シーブレさんで再上陸しGT2匹キャッチ。
残念ながら、この写真はありません。

さらに、さらに最終日の朝3時間にも気を良くして、上陸。

シーブレさんにヒット・・・残念、根に。
村越さんヒット・・・残念、根に。
浅野さんヒット GTキャッチ。



浅野さんヒット アカマスキャッチ。ショアからのアカマスもいいですね~

詳しくは、ユーチューブにUPした動画でご覧下さい。

今後、サファリトリップにショアGTは必須ですね。
防水カメラ、防水リール、しっかりしたシューズはお忘れなく。

来年、もしくは今年12月ごろに、もう一度訪れたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする