昨日、今日とレスキューコース。
今日は江の浦へ行ってました。
北東の風で着いた時にはじゃぶついていた波も東風に変わってだんだんと穏やかに。
でも穏やかになった頃にはみんな帰り支度してましたけど....。
透明度はちょっとヤバかったですねぇ...
レスキューコースなんで、サカナを見るワケでもなし、全然オッケーだったんですが。
ファンダイブだったら他のポイントへ行ったかなって感じの江の浦でした♪
夏休みになると海水浴場になる江の浦ですが、港内の脇に「タッチングプール」というのがあります。
子供たちが海の生物に触れられるようにと作られてる(と思う)んですが。
なんとこの中が、サメ・パラダイス!
ネコザメの赤ちゃんからかなりデカイ奴!ドチザメも悠々と泳ぎまわり、サカタザメやイタチウオ
なんかも入ってます!
勢い余ってプールから飛び出してるドチもいて元気いっぱい♪
噛みつかないとわかってはいても、これじゃぁ手入れらんないっすよぉ!

(写真撮ってくれば良かった....今度ね)
天気予報では雨の週末だったんですが、昨日もたいして降るではなし、今日も昼から快晴
雨の予報、出されるとみんな来なくなっちゃうから困るんですよねぇ!
どしゃ降りでもいいから予報だけは晴れにしてください!気象庁さん、頼んます!
ところで、今日来ていた岡本さんは「気象予報士」なんだそうで、なんでも梅雨時の予報は難しい
んだそうです。う~ん、そうなのかぁ。正直、僕のカンの方が確率高いです。
どーせ、当たんないならやっぱり予報は晴れにしてぇ!



岡本さん レスキューコース修了 おめでとうございます! 



今日は江の浦へ行ってました。
北東の風で着いた時にはじゃぶついていた波も東風に変わってだんだんと穏やかに。
でも穏やかになった頃にはみんな帰り支度してましたけど....。
透明度はちょっとヤバかったですねぇ...

レスキューコースなんで、サカナを見るワケでもなし、全然オッケーだったんですが。
ファンダイブだったら他のポイントへ行ったかなって感じの江の浦でした♪
夏休みになると海水浴場になる江の浦ですが、港内の脇に「タッチングプール」というのがあります。
子供たちが海の生物に触れられるようにと作られてる(と思う)んですが。
なんとこの中が、サメ・パラダイス!
ネコザメの赤ちゃんからかなりデカイ奴!ドチザメも悠々と泳ぎまわり、サカタザメやイタチウオ
なんかも入ってます!
勢い余ってプールから飛び出してるドチもいて元気いっぱい♪
噛みつかないとわかってはいても、これじゃぁ手入れらんないっすよぉ!


(写真撮ってくれば良かった....今度ね)
天気予報では雨の週末だったんですが、昨日もたいして降るではなし、今日も昼から快晴

雨の予報、出されるとみんな来なくなっちゃうから困るんですよねぇ!
どしゃ降りでもいいから予報だけは晴れにしてください!気象庁さん、頼んます!
ところで、今日来ていた岡本さんは「気象予報士」なんだそうで、なんでも梅雨時の予報は難しい
んだそうです。う~ん、そうなのかぁ。正直、僕のカンの方が確率高いです。
どーせ、当たんないならやっぱり予報は晴れにしてぇ!







