![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/0f407c59ef2c39619291ed25cfb46cde.png)
2018年のカレンダー何使う?現役時代は、某商社が配ってくれる手帳を愛用していた。毎年年末にこの商社から貰って、住所録を引き継ぐのが慣例だった。 月次の予定表の後ろに、自由記入のページが続き、最後に地......
来年も、同じカレンダーを使うことになる。
WiFiが使える環境では、NotePCかタブレットを使うので、
スマホの必要性は殆ど感じない。携帯電話に必要な必須機能は、
電話通信とメールだけだから、スマホのPCライクないろんな
機能は逆に邪魔になる。タッチパネルよりガラケーのキーボードの方がはるかに使い易い。
緊急な連絡は、電話やメールで十分間に合うから、LINEやFBのようなSNSも、家に帰ってからPCを使うことにすれば、支障はない。
願わくば、ガラケーでこのカレンダーJOTTEが使えることだけである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます