Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

ギリ、嬉しそ……う?

2025年01月27日 | プロセカ
今日はプロセカの朝比奈まふゆさんののお誕生日れす。

…………表情死んでんな(´・ω・`)

でも仲間の前での素顔のまふゆがこんなんで、その範疇としてはそれなりに喜んでる……っぽいからね、これでもね。



誕生日のお祝いがサプライズだと思い込んで、一生懸命まふゆから隠そうととしているショったいレンきゅんがこちらです。

靴下にガータベルト感あってけしからんです。
でもこんな弱々しい気遣いのレンきゅんなのも可愛くてよき(*´Д`*)

他のセカイのレンは基本元気っ子だからね。
それで誕生日ライブで歌って踊るのが『シャドウシャドウ』かよ。誕生日なのに。
とかは思うがこう言うライブの時でも無いと(譜面を追うのに全力だから)落ち着いて歌詞を聞いてられないので……後で歌詞を文字起こししようと思うくらいには気に入った(`・ω・´)

ゲームとしてのプレイ中には(余裕無くて)気が付けないところに目が向くのはいいよなぁ。
プロセカの音楽円盤は基本ワンダショしか買ってないんだけど、ニーゴのもっと買ってもいいかなぁ。

カイトが出た後のニーゴのは買ったり予約したりしてるんだけどさ。



で、ライブ終わった後このこれからまふゆの誕生日ぱーちーをはじめる前に説明をしだしてる瑞希がこちらです。…………瑞希が元通りの瑞希になれて良かったなぁと改めて。・゜・(ノД`)・゜・。



尚、今回のライブも1時間毎の開催ですwたすかるぅwww

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このカシオミニを賭けてもいい

2025年01月26日 | 書籍
『動物のお医者さん』1

某無料漫画アプリで取り扱ってたのをやめまーすとなったのは再発売されるからか。と納得して早数ヶ月。

単行本が再発売されたと知った時には既に◯巻目になってたのもあり、元祖のばーぞんで全巻持ってたのもあって

別に買わなくてもええか

と流していたのだががが。


………これはこれで買ってもよくね?とか指針が変わった頃にはどう考えても一巻の初版は確保出来んよな?な時期で。

となると今更買うのもなー、となると電子書籍かなー。紙書籍はもうあるんだし(そしてよく読んでたからこその劣化がえぐい)むしろ電子書籍でもいいのかなー。


などとぼんやり考えてたら密林が

お前のポイントがそろそろ消失するんだけど?

とか訊いてきた。


………………渡りに哲也、或いはシップじゃね?


との経緯でとりま一巻買いました。
今後ポイント消失のタイミングで続巻にも移行するかと思います。
結果オーライ。



名作は色褪せねぇよなハムテル。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホラーって夏でも冬でも結局需要も供給もある

2025年01月25日 | 書籍
買わなきゃ(使命感)と思って本屋に行ったらお目当ての本(『慄く』)の隣と斜め下にも気になる本があったのでまとめて買って来た。

わぁい三津田信三だぁ(*´Д`*)なんか表紙エグいけど。

有栖川有栖の方は……もしかして買ってる?とか思ったがだとしても些細なことでは無い(キリッ)と思ってそのままな。

でも発行日が今月なんでたぶん気のせい。別形態の可能性もなくも無いがだとしても結果は同じだし(キリッキリッ)

そんな事より裏表紙側の帯にトリビュート・アンソロジーのお知らせあったやないか……また本屋行かなきゃ(使命感)

単に見落としてたならいいけど、地元書店で扱ってないなら密林もしくは遠方書店に探索に出向かないとだからぬ。



そんだけ息巻くんなら前もってリサーチしとくなり予約するなりさぁ(小声)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早押しクイズって普通命賭けるよね?

2025年01月24日 | 書籍
『Q eND A』

デスゲーム物って最近飽食気味じゃね?とか思ってたらそもそもデスゲーム小説コンテスト作品だったと外してたカバーを戻す時に気付いて正直スマンかった(外した時に見てなかったんかと小一時間)

主人公は気が付いたら知らない場所に居たとのデスゲームのお約束からはじまった高校生芦田叡(エイ)くん、あだ名はA。

年齢も職業もバラバラの面々の中に知った顔もあって安心してたが、デスゲームのお約束(生き残れる勝者はひとり)を思えばそれどころじゃないはずだがそれ以上に難なのは

全員が一時的に異能の特殊能力を附与されていて、しかしその能力を他者に指摘されたらそこでも敗北するとの罠でもって、生き残りを賭けるのは早押しクイズ大会との仕様。

特殊能力はアルファベットの頭文字に関連した、AならばAnswer・クイズの答えがわかる。BAN・指定した参加者の能力を一定時間無効にする。Counter・他の参加者がボタンを押す行動を予知し、その前にボタンを押すことができる。などがあるのだがこの条件開示も対戦や能力指摘で◯人が出る度になのでこのあたりの匙加減も悪辣(褒めてます)

で、エイくんの特殊能力はAと。おかげで答えは秒でわかるけどそれに気付かれたらそれこそ命に関わるので使い方に慎重になると。


知人のひとりのギャルギャルしい御巫ミラちゃんはエイくんの好きな女の子です。でもって彼女の能力はテレパスなので、こっそりと共闘を決めたので脳内会話が可能な訳だが

好きな女の子に頭の中をまるっと覗かれてるってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?(*´Д`*)

とか訊いて差し上げたいwww(下衆)


もう一人の知人はゴスロリ衣装のオタク女子(これってまるでデスゲームですよねーとかメタい発言をかます)そしてなんでかエイを気に入って接触して来たのはクイズ王の天上キュウ………メガネ男子って設定なんだがどうにも渚カヲルで想定してしまふwww
コミカライズではどんな感じになってるのかは知らんけどwww


と言うか、モノがクイズ大会でありその内容は事実である必要があるからか、実名がボコボコ出てます。
富士山やナイチンゲールはともかく、ポケモンだのちいかわだのCreepy Nutsだの…ええんか。この位の内容なら許可取りとかはいらんのか。知らんけど。


しかしこう言う頭脳戦ってのはなにより作者が1番の頭脳戦を仕掛けて来てるよな。大賞を獲るだけあって当然高度でよく出来てます。すっげい٩( 'ω' )و

ただ、ちろっとだけ『お台場にあるテレビ局』が出て来るんだよね。そりは俺の読んだタイミングの問題なんだけど(発売は去年の7月)………よりによって今かーwwwあれだったら赤阪でよかったんちゃうんかwww

ドラマになっても面白そうだけど日テレ、オメーはダメだ。そもそも頭部が破裂するような◯亡シーンなんてそのまんま再現出来る地上波は多分ないが………………………そういえば誰かさんも映画では(そのシーンだけでモロに人形で)頭が吹っ飛ぶシーン演ってましたっけね、なか(一般人になったので検閲が入りました)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公表はされてたと思われるがめっきり忘れていた。気がする。

2025年01月23日 | 日常
お年玉つき年賀状の当選番号が発表されてたので手持ちの年賀状と突き合わせてみようとしたんだが


…………そういやそんな賞も設立されてたんでしたっけね(マジ忘れ)



こんなにも「当たるな(迫真)」と思いつつ確認した事なかったは(半笑)

だって関東件の身には控えめに言って罰ゲームですしおすし。

関西圏だと……企業がいっぱい買った(強制)とはお聞きしてますが、ホントに

「間に合うんですかね(半笑)」

と言うオキモチが一番つおいれす。



………間に合うかどうかについてはどのみち『間に合った』とするんだとしても………まぁ行かないよね、ミャクミャク様には悪いけどまず遠いからね(棒読み)



尚、末当の切手シートは十桁台が一番違いってのがみっつあっただけで全敗ですた。

しかしなんだろう。くやしくない。←当たった後の手続きめんどいし
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする