Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

彼岸と此岸の冷徹

2015年02月24日 | 書籍
『鬼灯の冷徹十七』『ニーチェ先生3』共に限定版

…考えてみれば凄い組み合わせだよな、主人公のキャラ被り具合が似て非なる苛烈さで。

地獄にせよコンビニにせよ、冷静な判断力と容赦の無い実行力のある者は恐ろしいって話ですよね(真顔)

ただ、地獄の方は鬼灯様と肩を並べる猛者がそう居ないのに対して(今回表紙の春一はある意味張り合えるが)コンビニの方はニーチェ先生と互角の色物が花盛りですがね。発砲美人ちゃんとか…←芥子ちゃんぽくも見えます


ところで『春一番』はけっしてうららかな意味合いではないとの詳細を識って、彼の二つ名を理解しました。

つよい(確信)

それにしても作品紹介文で『毎度おなじみバカ犬・シロ』とか記載されててだな「バカって言わないでよぅアホの子にしたげてよぅ」と思ってたのだが………ああ、バカだ、これはバカだ(確信)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする