Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

…最新巻の表紙の方ですよね?

2015年02月28日 | オタク
中古屋で鬼徹一番くじの春一キーホルダーがあったので回収してきますた。ちょうど持ってなかったのでらっちーでふヾ(´ω`=´ω`)ノ

そんで、昨日は豆腐メンタルがダメージ受けて麻婆豆腐状態だったので(なんで美味しそうにするか)癒やしが欲しくてOAD1を見ました…何処に癒やしを求めてやがるのかはさて置き。


いきなり金魚草のどアップから始まったから、コイツどこまでスタッフに愛されてんのかと思ったが…ああ、金魚草コンテストの話なのか、タイトルが『マニアと非マニアの温度差』だったのでてっきり蓬さんの話かと…←いや、次巻でやっとチャイニーズエンジェルの話だから

『コンコン野干 大判小判』はまんま狐ホストクラブと大判と小判の話でした…オリジナルエピソードも追加されてたけど。

エンディングはいつぞやの物みたいにマキちゃんフルスロットルですた…可愛らしい導入からパンクへ移行、なんとも鬼徹らしい( ̄◇ ̄;)

映像特典では先行上映会での楽屋トークで、鬼灯様とシロの中の人がトークしてたんだが…シロさんこの巻には出番無いんでしがそこわ。

しかしこの方、イベントで映像で見る度にイメージに合わせるようにか白を基調とした服を着てまんな。前はシロクマの帽子を装備してたし←シロさんで通るヤツをな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする