『鬼灯の冷徹』第弐期 下
キリのいいタイミングとなったのでやっと見ました。
……概ねの品質は保たれてるけど、ちょいちょい荒れてしまうのは仕方がないのか。
よりによってチュンちゃんの登場回が丸ごと微妙とか…OPのチュンちゃんは可愛いのになぁ、惜しい。あ、でも樒さんが可愛かったからいいや。
現世に加々知として降臨したターンはこのようにタイトルまで変わっててワロタ(尚、サブタイが『加々知の冷徹』)テンポのいい回だと素直に笑えて、鬼徹は良作ではあるんだよなぁと改めて。
よりによってなチュンちゃんの回と最終回(忘年会オチ)がオーディオコメンタリーで特典になってたんだが、そこでOPの裏話が……シロさん、ボテ腹で歌ってたんスか……収録現場で「スタジオにお医者様はいらっしゃいませんか!?」にならなくて良かったっすね……
そして、この時点で既に『第弐期 その弐』が決まってたようなんだが「なんで参期じゃないんだ!!第弐期最終回とか言いにくいわ!!」とな……それな!!
半年とか一年とか、一定の期間が空いてないと参期に出来なかったんですかねぇ。
…しかし、火車さんてどうしても白猫の印象があるから茶色い猫として出て来るとなんか違和感あるな……いや、原作絵も茶色いんだけどさぁ……なんか、犬みてぇ、色が。
キリのいいタイミングとなったのでやっと見ました。
……概ねの品質は保たれてるけど、ちょいちょい荒れてしまうのは仕方がないのか。
よりによってチュンちゃんの登場回が丸ごと微妙とか…OPのチュンちゃんは可愛いのになぁ、惜しい。あ、でも樒さんが可愛かったからいいや。
現世に加々知として降臨したターンはこのようにタイトルまで変わっててワロタ(尚、サブタイが『加々知の冷徹』)テンポのいい回だと素直に笑えて、鬼徹は良作ではあるんだよなぁと改めて。
よりによってなチュンちゃんの回と最終回(忘年会オチ)がオーディオコメンタリーで特典になってたんだが、そこでOPの裏話が……シロさん、ボテ腹で歌ってたんスか……収録現場で「スタジオにお医者様はいらっしゃいませんか!?」にならなくて良かったっすね……
そして、この時点で既に『第弐期 その弐』が決まってたようなんだが「なんで参期じゃないんだ!!第弐期最終回とか言いにくいわ!!」とな……それな!!
半年とか一年とか、一定の期間が空いてないと参期に出来なかったんですかねぇ。
…しかし、火車さんてどうしても白猫の印象があるから茶色い猫として出て来るとなんか違和感あるな……いや、原作絵も茶色いんだけどさぁ……なんか、犬みてぇ、色が。