先日、和楽器バンドのファンクラブ総会の一部がダイジェスト版でつべに上げられておりまして(尚、公式の犯行)
…………えー……( ゚д゚)
いいのん?コレ?
とは思ってたんだが、翌日にはファンクラブ側から「サーセンした」とのお知らせ来てて草枯れる。
動画自体は5分半程度のライブ部分のみだったんだが、一番盛り上がってたトコロ(伝説となった黒流ワンマンショウ)が含まれてて上げてくれた事を称賛している人もいれば
そもそもファンクラブ加入者限定かつ有価イベントだったのに、無料で見られる状態にするとかどう言う事だと、おこな方も当然おりまして(そら運営がジャンピング土下座もするわな)
……これ、どっちの気持ちも汲み取れてしまうんだよなぁ……ライブ部分のみ(ファンとの交流シーンやトーク部分が入ってなければセフセフやろ判定?)とは言え、大人の事情があって今まで歌えなかった曲とか、ファンクラブの二年目以降限定で視聴出来た曲とか、ファンにしてみれば
「………は?」(強め)
と、ブチ切れしたくもなるだろうし、でも運営にしてみれば
これを見てファンクラブに入ってくれる人が増えてくれればッ……‼︎
と、祈る思いだったのかもだし(気のせいかファンクラブ加入を促すお知らせがここのところめっさ目に付く)
…………活動の幅自体はすんげえ広がってるのになぁこのしとたち……雑誌や新聞に連載したり児童図書関係の企画に混ざってたり(子持ちだからですねわかります)
別に落ち目って訳じゃないよな?みんなの歌や月9様に楽曲出してんだし。なぁ?(イヤミとか言ってませんよ)
あ、例の曲はやっと心穏やかに視聴出来るようになりますた。