9人しか居ないとは言ってない(重要)
『クアリー 悪夢のサマーキャンプ』クリアしました。ただし一周目のクリアであって完クリではない。
話としてはいかにもメリケンドラマにあるあるなトーク展開で、リア充つね兼男子ってほんとバカ(掃除の時の小学生女子感)でした……
つまりサマーキャンプ自体は子供達の物なんだが、そのリーダーを務めるお兄さんお姉さんがサマーキャンプの延長戦でトンデモな目に遭うのだな。
彼らは応募バイトとかで各地から来てるのか、二週間のサマーキャンプの間に恋に落ちてもリゾラバ的に解散したら恋も終わるようで(遠距離だから)と言うかそれで別れを告げられた男が
せや、帰りが延びたらその間になんとかなるんじゃね⁉︎
などとバカを発想して意図的に自分達が帰る為の車を壊した事から悪夢が始まる。
子供達はもう帰ってたし、車両故障と一晩残る旨を伝えられたオーナーは血相変えて「ロッジからは出るなよ⁉︎」と言い残して逃げる様に去って行くと……
この時点で何かを察して大人しく籠ってたらいいのに、(それじゃお話にならないんだろうけど)当然言いつけなど守らずに派手に動くと……
ゲームとしては日本語ボイス(基本)と日本語字幕(表示切り替え)が出ます。
が、その文章内容が異なってたりwボイスが無い部分があったり文章がバグって二重表示になってたりボイスも二重になってたりと、鼻で笑える事がてんこ盛りwww
まぁ、字幕が無いと聞き取れないボイスもあるので、上記のミスがあるの前提で両方の情報は得ながらのプレイが推奨かなw
地味に困ったの任意のタイミングで一時停止が出来ない事か。画面オフにしててもその裏でムービー部分は動いてたりするし、セーブもオートで強制。仕方ないから終わらせる時はチャプターの切間で落としたけど。
移動時も俯瞰で見る地図なんかなく、それで夜の森を彷徨うんだからwww
でもそれはそれでリアル感は出てるな。一度のプレイでセーブ一ヶ所のみってのも、人生ってそう言う物だよな感はある。
そんなこんなでツッコミ部分はあるがゲームとしてはかなり良作かも。アクション部分がちと不安だったが、アクションは出来ても出来なくても話は進むから(ただ結末に関わる事も無論ある)
でもグロ展開はがっちり表現されてるからそう言うのダメな人はダメかなって(いい笑顔で)
個人的には野郎共の下ネタのが不快だったけどな。さっすが18才以上対象だこと(イヤミ)
……この辺りは洋物ドラマを見慣れてるかどうかの耐性でもあるのかねー。
ので、再プレイして物語の真相を突き止めたいキモチはあるのだが、攻略サイトにでも情報が上がってからにしたいのが本音ですな。可能なら自力で行きたいのだが、立ちはだかる積みがそれを許さないッ……‼︎
これでSwitchソフトに戻るのもちと早い気がするので、ちょっと前のPS4ソフトはじめて今ここ。