別れというのは概ね突然な訳ですが、とかく家電との別れは突然と同時に窮地も訪れてくるとの難儀ツープラトンでして(お前は何を言っている)
昨日、オーブントースターが無事死亡しますた。
買ってそんなに経過してないハズなのに早くねぇかテメェorz
電気屋の延長保証の期間内な気はしているのでとりまGW開けにでも修理に出すつもりではあるが、ググったら内部の温度センサーに脆弱性がみられる傾向にある機種っぽい………おのれHITA○HI……
ちょっとトリの日パックを買う気があったからこのタイミングでの(温める目的の)トースターのログアウトは痛手です。まぁそっちは来月もあるからいいとして。
そもそもその異常に気付く時点でなんらかの食材が加熱待機していた訳ですよ。
そしてそれはすでに解凍された焼かれ待ちの冷凍ピザでした。
…………コイツどーしてくれますのん………
いえ、ならばピザはフライパンで温めるがヨロシとは認知してますとも。でも、実践前に確認とより良き実行の為に改めてググりますたお。
で、フライパンでの対処を検索してたら
『仕上げにバーナーで表面を焙る』
……………フライパンで、っつってんだからフライパンオンリーで指南しろやぁ‼︎意識高い系かぁ‼︎(逆ギレ)
結果方向性をちゃぶ台返しをして結局セルフセンスでフライパンで焼いて美味しく頂きました。ウマー。
………直らなかったら次は違うメーカーの買うんだお。