Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

オトナと言うか企業の事情

2023年08月15日 | オタク
アウターまで同梱されているようなねぷねぷの新作でしたが、送付用梱包箱は容量2.5倍レベルでお届けされてますた。


………でけぇよ。

あんまり箱のサイズや形状にバラエティーをつけない方がコストダウンに繋がるんやで。との会社単位の事情は察するが、まさかこんな死体でも入ってそうなサイズ(耐可重量度外視)で来るとは想定外でビビったんだが。


で、実荷の倍以上の猶予スペースが仇になってか(?)その上に何か他の積荷が乗せられていたのか上部が軽く凹んでて草生えた。





なんて受け取り側は草原作ってりゃいい話なんだが(?)

業者的にはそうも言ってられないのか、どうやら黒猫さんは逐一密林に報告をあげていたようで。



密林の方から『配送箱に破損があったのは認識してるんで万が一積荷本体に瑕疵があったら連絡してクレメンス』との通達まで来てもっかいビビった∑(゚Д゚)

あ、いや、問題とかはマジ無かったっす。箱でけぇよと思ったくらいなんで。



こりは密林がエライのか黒猫が真面目なのか……

流石黒猫、飛脚とは違うのだよ飛脚とは。

黒猫の配送日時指定可能システムに慣れきった後に来る飛脚の積荷、地味にめんどい(毒)

企業のお客様ファーストの姿勢ってこう言うところに出るんだなって(黒猫並みにしろとは言わないがせめて在宅してるのに不在伝票置いていくのだけはなんとかしてくんねーかなマジで)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする