Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

趣味はオーケストラ音楽の鑑賞ですの(まだ言うか)

2023年11月13日 | 円盤
そんな訳で(一昨日からの引き)東京フィルハーモニー交響楽団の

『セカイシンフォニー』2021 2022

です……そらあの流れがあったらこっちも買うよね?(同意求めんな)


21は司と寧々の中の人が、22はナイトコードの4人の中の人が、歌唱ゲストに登場してやんの。

………年々豪華になってる⁉︎∑(゚Д゚)

そう考えたら初回がワンダショ枠だったのちょっと思うところが発生((((;゚Д゚)))))))←後追いで買ってるような輩に文句を言える筋合いがあるとでも思ってんのか貴様


まぁそれはそれとしてだ、特典が6種類あるんだけど……

どっちもみのりだったってどう言う事だ。てか、どんな確率だ‼︎( ゚д゚)
おしえてえらいひとorz

………いえ、かつてよりは俺の中でのみのり株も上昇してるから別にいいんですけど、こうもがっすり被りを起こされたら突っ込まない訳にもね?


今年版も出たら買うので今度こそ司をおぉおお(うるせぇ)







以上、訓練されたオタク(周回遅れ)の報告ですた。

にしたって東京フィルハーモニーさんよぅ………
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする