Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

もう積んでるとか積んでないとかの次元ではないのだよ(言い訳)

2024年04月22日 | 書籍
毎度の『謎検対策問題集2024春』と『すこしずるいパズル3』れす。

他の買い物があったついでに密林のカートにドーン‼︎してこうなった。

………密林からのオヌヌメがどうにも上手く発揮されてないのか、うかうかしてると買い忘れかねなくて困う。


理由はわかってるんだよ、セキュリティソフトが過剰に個人情報の流入を阻止ってるのが裏目ってんだよ………密林の購入履歴を元にしたオヌヌメの検索なんざWin-Winの関係なんだからそこは阻止してくれなくて良いのだとあれほど。


尚、ポケセンオンラインに至ってはセキュリティのレベルが高度だと「身元を明かさないって事は貴様はなんらかの企みを持っているんだな?そうなんだよな?」と疑われてログインすら出来ない。


逐一一部のセキュリティレベルを下げないとなんないのマンドクセっす。







などと言って積みの山を増した事には触れずに通過する腹積りですがなにか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする