Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

猫と尻とペットボトル

2024年12月01日 | 日常
こちらは割と最近百均で買った猫型鉛筆削り。

売り言葉が『猫の尻(に鉛筆を挿す)』なのだが……

……………ここ、尻か?


よく見たなら尻尾部分が取手になってるから、厳密には猫の腰に鉛筆を挿してると言った方が近いような。


つーても主に鉛筆を使用しているだろうキッズには『尻に』としておいた方がウケるのだろう販売戦略も察せる。


もっと正確に言ったなら『猫の腰に挿した鉛筆の削りカスが尻(底部)からう◯このように出る』としたほうが(う◯こではしゃぐのは小学生男子までだとあれほど)


まぁ正確には『尻の部分が蓋になってるのを開けて使え』なので、誰もダイレクトに尻◯に突っ込めとは言ってないんだけど、そこはパッと見の印象だよね。

印象で言うならペットボトルに装備しても使えるのが強いんだが、そんなんそれこそ現役で鉛筆を使用している世代でもないと達成感を得にくいからなぁ、ショートボトル使おうかなぁ(使いたいんか)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸・海・空のトリプルコンボ... | トップ | え?今日? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pokeroru)
2024-12-01 22:25:55
最近の百均商品はホント出来が良いな。かわいい。

別れてもそうでなくても一生言われ続けるパティーンだよな。それだけの事をしでかしたからだが。

国の為(最近はそうじゃない奴も多いが)にと立候補したのにお縄を頂戴しちまったらシャレにならんからな。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事