![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/7ab65bbe235dcf4ce8c498c74b4c3f01.jpg)
『OUTER WILDS』
内容覚えてないけど(おま)宇宙モノです。
かなり変則的な限定版ではあるが、通常ロムサイズを上に伸ばしたような感じではある。
それに外付けのガイドブックとバッジがついてたんだが……
なんで針がついてる方を下にしてと言うかガイドブックに重ねて梱包するかな。
針の凹凸がガコガコと表紙に跡つけちゃってるのが気になるんすけど(細かい事こそ気にならね?)
バッジを逆にして表紙とバッジの表面が触れるようにすれば済む話なのに、パッと見で内容が視認出来るようにそんなにしたいのかコノヤロウ。密林ってそう言うとこ気が利かないよね(*^ω^*)ピキピキ
個別に梱包材で包め、とまでは求めないけどそれっくらいはさぁ。なぁ?
話変えて『メタファー』
前回、なんだあのCMは。って言ってたらもう第二弾のCMになってた。シメに「待ってろニンゲン‼︎」と言うてるヤツな。
これ、事前情報がないとニンゲン=プレイヤーと理解しそうだが(そう言う広告の打ち方ってあるし)この場合のニンゲンは
ニンゲンの顔がベースになってる異形のバケモノ(中ボス〜ステージボス)なのですお。
頭部に(頭蓋に添った形の)角があるのが一番多い種族で一番権威がある(ケッ)であり、複対翼が腰に巻き付くようになってる種族、ケモミミ種族、(紙袋からフルフェイス兜までの幅で)顔を覆っている種族(諸事情からなんか日本人ポジくさい)などなど、8種類の種族が混在する世界で主人公は希少種かつ底辺扱いされてんだけど………差異がオッドアイの部分にしか見つけられんのだがなぁ。
そんな中に、エゾモモンガとコウモリを足して割ったような種族がおります。
めっちゃ可愛いです。目と耳がデカくて小柄でと。
でも子供もいるようなおっさんです。見た目そんなでイケボです。
萌え散らかすんだが‼︎(*´Д`*)‼︎
もうね、メタファーしたさに昨日は『相棒』をリアタイ視聴し忘れてますた。いやマジでうっかり。
ので今日は相棒見てからプレイします(*´꒳`*)←すきにしろやがれ
髪フェチは公式やからしゃーない。切った髪を桐箱に入れたって描写で、ちょっと引いたもん。
いつか東京と茨城から切り離されて独立国家にされてまうんやろなぁ。国家元首はあのネズミ…うわ何をするやめ(ry