Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

ねっこは実写も紙面もどっちもかわええ

2022年11月24日 | 書籍
だがあのゲームシステム、オメーはダメだ(そんなに愚痴んならアプリ消せよ)

『おじさまと猫』10

飼い主夜逃げ(しかも5日前)のゴミ屋敷アパートから不憫なネッコを救出するとの、なかなか衝撃的かつ、あるんだろうなぁ実際にも。ってシーンから始まります。

………知ってたヤツ(過去形)にも、なんでお前の(生活とか経済とか色々)状態で猫飼ってんだよしかも2匹。と言う手合いがいたので……その猫達をちょっと思い出してしまったよ。人間の方はどうでもいいが猫の方だけは心配だなぁ、今どうしてるのか知らんけど。

まぁそんな事よりおじさまはふくまるが爪とぎしまくってバリバリになったソファーに対して

それは座れる爪研ぎだよ

と、小林にいい顔して言ってたので………そうか、じゃあ毎朝のように猫様に爪を研がれている俺のジーパンは穿ける爪とぎなんだなと理解した。

でもティッシュは食ってしまう前に取り上げろよな、慌てて取ろうとするとむしろ飲み込まれるから落ち着く必要あるけど。

ただし父親がタイプの異なるイケメンをはべらせてる(w)のを強めに突っ込む空子ちゃん、ナイッスゥ(息子の方も同意の模様)って言うか森山、ちゃんとイケメン枠だったんだな。森山のおじさまアゲが強すぎて三の線扱いなのかと……

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こう言うパッケージセンス、すこ | トップ | 2巻出んの、早えぇw »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pokeroru)
2022-11-24 22:26:16
絵本も出るのか。人気だな。

雑貨まで置く本屋はヴィレヴァンだけで充分だと小一時間。ヴィレヴァンもあっという間に撤退していったがな……。
返信する

コメントを投稿

書籍」カテゴリの最新記事