Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

双子半分のお値段です

2020年05月21日 | オタク
そもそもリンとレンは双子ではないとの公式見解はさておき。

鏡音さん達の10周年記念円盤が半値でワゴンに居りまして。

……他のボカロ円盤や歌い手円盤に混じってまさかお前がいるとか……

ちょっと不憫だったのでサルベージ。

でも『おこちゃま戦争』くらい入れろよ。『唐傘さんが通る』でも可。←メガミックスの追加楽曲で入るかと期待してたんだがなぁ




尚、半額表記だったのに会計の時に半額になってなかったようで、購入元から連絡来てて草。

…まぁ、アンタの所は以前も展示用のカバーだかスリーブだかを外し忘れてたまま袋に詰めて渡してくれてたのでその位では動じませんが。

そもそもお前が言われる前に気付けよ、との正論は聞こえません。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のニゥス(再放送)

2020年05月20日 | ゲーム
『ヘッドライナーノヴィニュース』

………お前、これ、PS4版で持ってなかったか?

なのだが、Switch版で買えば良かったかなぁ、とか思ってたら、Switchのダウンロード版がちょいとお安くなっててだな。



……買うよね!!Σ( ̄□ ̄)!!


てか、元々ロムゲーにしてはお安い価格設定だったんだが……更に安いとか、元はおいくらだったのか……ネトゲ?(てきとう)



てかさー、PS4ってメタルスライム版の方は記憶容量が(ミクさんのダウンロードゲームで)圧迫されててもう後が(VR適応タイプの方しか)無いんだよねー。

Switchのが(あほみたいにデカい容量のメモカ挿してるから)余裕あるんだよねー、はははー(だからってどんだけダウンロードゲーム落としてんだ貴様)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三番手に潜む狙撃手

2020年05月19日 | 日常
直売場で手作りパンを買ってみた。

ライ麦パンにクルミ入りとの表示だったので、んまそうだと思ったのだが……

まさか、食べてみたらレーズンまで参戦していたとはな(キライ)

確かに背面の成分表示には含まれてたけどさ、表側を見ただけの判断で『ライ麦クルミパン』までだと認識していた者には騙された!!Σ(゜Д゜;)としか思えない。


………そら、メジャーなアレルギー食材ではないから強めの表示は不必要なのかもしれんが(尚、そんな体質ならば細部まで確認するだけの模様)

レーズンのキライな人なんて居ないから別にいいよね。

ってスタンスだったら許さない。絶対にだ(全力八つ当たり)



あ、一口食べて摂取を拒絶した該当パンに関しては、スタッフ(おとん)が美味しくいただきました。


あそこのパンは二度と(未確認では)買わねぇ……
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け込んでみた結果

2020年05月18日 | ゲーム
トロゲーのイベント、タブレットでやってた方はもっと早くクリアしてたのだが、スマホでやってた方はギリまで「…やらなくてもいいか」なスタンスですた。

だってさぁ、最近はイベント用にステージが用意されるのが当たり前になってたのに……これはコロナ対策(?)として急遽の準備でもしたのか……通常のゲームステージでクリア判定されるんだもんよ。


タブレットはメインで進めてたから(それでもステージ進度としてはそうでもない)尚更クリアが面倒だったんだよね……

その点、スマホ版のは更にマジメにはやってなかったからなんとか間に合ったに等しいと言いますか。


もうね、新ステージ用意しました(ドヤァ)とかお知らせされても、また難易度上がってんでそ?って思うとやる気は萎えるばかりと言いますか……

最近はイベントの時だけちょっと頑張る程度なんだよなぁ………鬼帝さんの時なんか課金しようぜ攻撃凄かったしなぁ……(こんな感じになってんですよソニーさんェ…←これ、ソニーの管轄じゃないから)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在は過去の上に立脚している

2020年05月17日 | 日常
ふと思い立って、今年の春のパン祭り(既に終了)に参加してみました。

朝食時にランチパックの頻度が高かった事もあり、無事お皿ゲットのゴールまで至った訳だが。



もう、いつ取得したかも解らない位に昔に得た、と思われるパン祭りの皿もあったので……戯れに重ねてみた。

………そんな気はしてたがやっぱり一回り違ったって言うかね。

原料高騰の煽りなのか、小さめの皿のが需要があるだけって現実なのか……まぁ、見ての通りですわ。



でも俺、昔の皿のが使い易いズラ(やめてさしあげろ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする