Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

撲滅完了ッ、だお(はぁと)←ウザ

2021年06月15日 | ゲーム
『探偵撲滅』

読了しますた(え?)話が短いとは聞いてましたが二周目必須ともなればそれなりに……いや、その二周目で追加されるのもキャラエピソードのみかと思えばやはり物足りなさは否めない(返したなら一周目での取り零しの回収上等とも言えるが)Switch版だとイベントクリアのターン数を極力小さくしたところでなんもねぇし(PS4版ならトロフィーに関わっていそうだが無確認)

もっと言ったなら、折角いいキャラとシステムを採用してんだからもっとハナシ伸ばせや。とか突っ込みたい有様でしたが、可能な限り引き伸ばしただろう努力は見受けられるからそこは……でも誤字脱字がちょっと多くねーか。文章的にも「ん?」な所あったし……誰か気付け、何処かで気付け。


それはそれとするなら、濃いキャラ祭りでいいゲームでした。
でもさ、登場人物全員探偵のワリには……バカ多くね?

主人公(探偵序列100位)が最低基準からのスタートはいい、そこはお約束だから。
でも、序列2位のヒロインはともかく…序列は4位でも言動がアホの華族探偵オメーはダメだ。部下を大勢使ってこその本領発揮だとのフォローはあったが……そこを差っ引いてもポンコツが過ぎる。

科学探偵(頭脳派車椅子少年)はともかく、武装探偵(耐久値全振りにつきオツムには問題が。大人なのに)など、なんでこれで序列上位なのかと問い正したくなる面々多杉。

あ、一番のお気に入りはやっぱり外道探偵ちゃんでした。狛枝かな?と思ってたらヒソカだったけど。ズギューーーン☆

………てか、なんで赤いハイヒール履いてんだチミ。初登場のCGで見間違いかと思って公式のキャラデザ確認して「マジか」思ったし突っ込んだよ。なんでだ、実の両親を◯して厚生施設でも更に◯ってるけどレクター教授的に雇用されてるからか(関係ない)

被虐探偵とか社畜探偵とか、他にもいい味出してる人達ばかりで楽しかったが華族探偵オメーはダメだ(2回目)お嬢様喋りだけど実は斜陽ってる没落貴族で赤貧に喘いでるとか割と擦られてる設定だし、劣化した北条沙都子にしか見えなくて「早く◯されてくんねーかな」(小声)とか呟いてたのはしみつでもなんでもねーです。しょうがないよねタイプじゃないんだから(根はいい子なのだと理解した上でも「ウゼェ」が余裕で上回っている)


しかし死亡フラグを丁寧に踏ん付けていくよなおまいら。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも選挙の時期に合わせたヤツか

2021年06月14日 | 書籍
『5分間リアル脱出ゲーム Sanrio characters party』

世界一かわいい謎解き本と言うだけのこの見た目で、密林からのオヌヌメメールが来てたから検索したってのに……ちょっと画面で見つけられなくて探したは。直近の発売だからかなり上の方に表示されてたってのに………謎解き本の表紙の固定概念が邪魔したか(あと普段こんな系統には触れる機会も無い)

それでもピクサーの時よりはキャラに馴染みがありますが。クロミちゃんかわええ(信者はクロミ様とお呼びするようだが←ファラオ光が←ネタ的に知識を入れてみるつもりでそのまま沼った模様←お仕事に繋がったので結果オーライ)…ウィッシュミーメルさんだけは初見でしたが他は一通りの面識が御座います(ウィッシュメールと空目したのはクラスの皆んなには内緒だよっ☆)

そして‼︎いますよバツ丸が‼︎表紙に居るキャラは設問もあるんですよ‼︎ありがとうSCRAP‼︎選挙結果はあれだったけど、オタク枠での指示は高い結果だったと勝手に理解させていただきますよ‼︎←熱量…

あ、クロミちゃんは(裏表紙と)テスト問題にいますよと。

こちらもまた順調に積む予定ですが、多分年末に弄ったシールブックが中途放置な気がす(続きやれし)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票証左晒すwww

2021年06月13日 | オタク
折れ防止に文庫本に挟んでたらそのまま忘れてましたが(をぅい)山林王のキャラ大賞にはこのようにぶっ込んでおりました。

あと2人入れる予定でマルチコピー機の前で正気に返ってしまった模様。


結果ももう出たし、本命のバツ丸は「うんまぁそうだよね、そこまで言ってたならむしろ僥倖だよね」な位置で終わってたのでそれはそれで良かったのだが。

………だが、ハンギョドンに負けてたのだけはなんか解せぬ。


別にハンギョドンがキライって訳ではないんだが、ハンギョドンには勝ってて欲しかったよバツ丸さんェ………


しかし、新旧混在したどえらい選挙戦だったんだなぁ、今回初めて選挙権を手にしてたんだけどさ。



やはり実店舗で買い物して五倍のポインツを確保しなければアカンのやろか。めっそ遠いから多分しないけど。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりアフターふぇすちばる

2021年06月12日 | 和楽器バンド
後夜祭です。和楽器バンドのライブ(大新年会)ツアー(TOKYO SINGING)とMVとそのメイキング(生命のアリアとStarlight)が一通り視聴出来たので(尚、雲丹の場合は表示がBehind the Scenes)

あ、ライブ円盤にトレカは付かないと言ったが、通常盤には付いてたようです(俺が買ったのは限定盤な。……えっぐ)


ライブ、配信で視聴可能時間いっぱいまで観てたのに、改めてテレビサイズで再会すると律儀に熱量が再燃しますね。腕振ったり三本締めのリズムを取ったり。やっぱり好きなんだなぁと実感します。

コロナ禍となり、好きなモノにはちゃんと好きだと意思表示しなきゃダメだとか、痛感しましたからね。気が付いたらもう二進も三進も行かなくなってて、そのままひっそりと終焉を迎えてた。なんて事が去年と今年とワールドワイドに頻発してる御時世ですし。


和楽器バンドは本当ならコロナ前の移籍の時にもっとゴタゴタしていてもおかしくなかったのに、運が良かったのか愛されていたからなのか、比較的スムーズにコトが進んだようですし。また、その辺りの事はとんと気付かない位に(あまりのめり込まないようにと距離を保っていた事もあり)基本音楽業界には無頓着で気付きも察しもしない有様だったあの頃の俺様だと言うに……変われば変わるもんです。

1枚目のアルバムの時は、メイキングとか意味わかんない。とかぬかしてたのに…今ではメイキングとか副音声での裏方トークとか大好きなんだから、嗜好って変動するよね。町屋の顔まわり事情並みに。………なんであんな耳たぶの切れそうな分銅イヤリングしてるのかと思ったら、耳たぶに開けた穴を無理なく拡張する為と判明したんだが……何処かの部族ですか(同時にマイメ◯ディに憑依されている忙しい人)


メンバーもコロナ禍をきっかけになのか活動の幅を広げたり、元々の活動を深めたり再開したりしてるので、その全部を追う程のバイタリティはこっちにも無いんだが追える所は追ってますよ。配信とか。過ぎない範囲で遠くからでもか細くても、好き好きアピールを投げ続けるのは大切だなと思いました。

と言うことで課金してやるから個人活動のライブグッズも通販してくらはい(念)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月と言えばジューンブライドなんだが日本は梅雨の時期なんやでと

2021年06月11日 | ゲーム
プロセカのイベント終わりました(もう次の始まってるけど)

6月のイベントなので結婚式ネタ←わかる
結婚式場前から始まる←わかる
ただしそこに居るのは男子2人×2組←………は?

え、フツーこの手のケースはたまたま結婚式やってる所を目撃した女子キャラが「いいなぁ、憧れちゃう」とか言い出すモノじゃないのか。それともそんな化石展開は昭和で撲滅されたのか((((;゚Д゚)))))))


年寄りの寝言はさておき、結婚式のシークレットイベントとして花嫁側が企画していたエキストラのバイトに尊敬する天馬先輩が急病(食あたり)で出られなきと知り、冬弥くんが代役として参加したらあれよあれよと言う間に天馬の相方と自分の相方、間際にはチームの女子も巻き込んでのフラッシュモブをやり遂げる事となりました。開始まであと3時間。なんて過酷な状況でΣ(゚д゚lll)


いや、ツッコミ所は話すと長くなるんだが、今回も二手に分かれてのチーム戦だったのですよ。お題は結婚式の衣装は和装か洋装か、でな。

個人的には和装だったのですよ。でも、世間的には洋装のが多いんやろな。とか思いつつチーム分け画面へ。そしたら和装の方に『急募‼︎』と付いてたので「ですよねー」とか言いつつ和装チームへ。

…………なんて事があったら、まさか和装がぶっちぎりで勝つとか思わないじゃないですかー。



………どうした、急募されてめっちゃ人来たのか、和装側に超強い人でも来てたのか……


何事も蓋を開けるまでわかんねって事ですかねぇ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする