Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

まさかのそう言うギャップ

2023年11月25日 | 奥さん酒屋です
先日オマケのバケツに釣られて買ってたお酒を呑んでみた訳ですが。

………こんなデザインで色味で名前だったらドライ系だと思うじゃないですかー(って言うオチの透けた前振り)

よもやのゲロ甘系∑(゚Д゚)


印象からの思い込みがあったのも補正してるにしろ、まさかこんなに甘いとは……

いえ、甘いお酒は嫌いじゃないです、むしろ好きです。

でもだからってMAXコーヒーかお前はってレベルで来られるとは。


品目はリキュールで原材料はスピリッツとりんご果汁。

だから多少りんごの風味は予見してたけど、果汁の甘味がジュース並みに強い。

「アルコール4%とかジュースかよw」

とか口走ってたが想定以上にジュースだったとはな……



でもこれって原産国がベトナムなんだよな。ああ、だからか?とかは思った。
暑い国って甘味の強さでカロリー摂取して暑さに耐えてる感があるので。


もうジュースとして飲むか(運転とかしない前提で)
ジュースとしてならおいしいれす。発泡性だし。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷えるものにパンとワインと

2023年11月24日 | ゲーム
『RE:D Cherish!』

全てを失った男が何もかもを奪われた少女と出会い、彼女の為に動く事を決める。

それは父との思い出のダイナーの再興、料理の仕込みをしてキッチンを整え、たっぷりの弾丸も必要だよネッ(はぁと)‼︎



なんだただのヒャッハー‼︎か。


まぁおっぱいの大きな……もとい、健気な少女の為に働いたり戦ったりするのは男の浪漫ですからね。

………ジャケデザがちょっとネプテューヌ感あるんだけど違うっちゃ違うようだ。
エンターグラム自体は関わってそうだけどな、知らんけど。



おにゃにょこのイメージカラーが赤、青、黄とか、配色がなんか昭和感(小声)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青髪の男子には惹かれやすい自覚

2023年11月23日 | ゲーム
ジャケットでは黒髪に見えてたんだけど特典の……栞?とジャケ裏では青(と黒が混じってる感じの)髪だったんだなこの主人公(今気付いてる俺もなんなの)

『DYSCHRONIA(略)』

サブタイがもんげー長いとオモタら「フルエピソードにSwitch限定シナリオを収録したコンプ版」とあるので移植モノっぽい。ならば期待も出来そうですな。


犯罪発生率が過度に低い(未然阻止)都市で起こるはずのない事件が発生し、その解決に動く捜査系の模様。

………モノクマと言うかモノミと言うか、マスコットキャラが付随してんのはあの時代の流行りですかねぇ(適当)


P5Tの次辺りにやりたいです(コトを進めてから言え)



あ、シカトリスはある種諦めがついたんで後はクリアするだけです(だけって)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日はイイニャンニャンの日です(真顔)

2023年11月22日 | ゲーム
そんな訳で(え)

『STRAY』

ネッコになって街を徘徊するゲームです。

正確には迷いネッコ(ステータスは負傷)が都市からの脱出をする為に謎を解く。らしい。


最近の密林の特典なんかデジタル案件が多々の中、こやつのバッヂはともかく水筒ってなんだオマエ∑(゚Д゚)

………あまりの大胆な提案に(長時間の外出に該当するからとの水筒チョイスなんだろうけど)ついつい乗っかってしまった俺もなんなの(悩みはしたんですよ一応)

どうせ使わないのニー‼︎と思いつつも……だってオタクの収集癖って理屈じゃないじゃない?(同意を求めるんじゃありません)結局このザマですよ。


って言うか最近の水筒ってなんでこんなに小さいの。こんな量とか秒で消えね?とか思ったんだが、夏場以外の飲水ペースを思えば意外とこんなものなのか……





まぁ使わないんですけど。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仄暗い水の底を探して(ちげーから)

2023年11月21日 | ゲーム
プロセカのイベント(新規仕様)終了しますた。

今回はキャラ毎に三日間×4人の12日に渡るイベントとなっておりました。






キャラ毎にプレイポイントで取得出来るアイテムがあり、更に総合ポイントに変換した上でゲッツ出来るアイテムもあったので……今までの3倍くらい厄介な仕組みですたorz

これ、俺っちは課金してるから対戦とかHeard以上のレベルに挑んでる猛者でなくてもそこそこの苦労で進められてるけど、無課金ライトユーザーだったら膝から頽れるんじゃ………取得しようとしているアイテムにもよるが(はじめましてで使用目的もまだ公開されてない高額アイテムがあってだな)

なんていう新たな環境問題はさておき。


今回はとうとう毒親(ママン)から逃げて奏の所に駆け込んだまふゆの状況説明となりました。

どうにも空気だった父親が出張から帰って来て、まふゆを迎えに来たけど、帰りたいけど帰れないとの娘の主張に理解を示して……まふゆの身柄は親公認で奏んち預かりとなったようです。良かった(T ^ T)

つーかとーちゃん、いくらまふゆの良い子擬態が完璧過ぎだからってもーちょい早く気付いてやってもさぁ……お前の嫁さん発想が色々おかしいよ……


で、奏とまふゆが並んで一緒に作業(曲作り)とのほのぼの光景がありつつも、曲作りに没頭しちゃうと揃ってメシも食わねぇとの悪循環も………こんな状況なんで奏のお世話しに来てる穂波にも説明はして(優等生のデキた先輩だと思ってた御仁が訳あり感丸出しでバイト先に居た穂波の心情よ)まふゆのご飯も作って貰えてるから、学校でのまふゆは今まで通りで過ごせるようだぬ。


で、今回はキーストーリーだからこその特殊仕様だったのか、セカイにも大きな異変が起きました。

なにもないセカイだったのが湖?が発生して、終盤には開かない扉と謎の双葉も増えて……



あ、カイト姐さんは相変わらずデフォルトでキレてます。
寡黙なところはまふゆに似てるとも評されていました。
氷川きよこさんのお歌を歌って貰いたいですなんとなく。



でもってアフターライブの衣装は今回も可愛かったですお。
可愛いおにゃにょこはいいですね。ぐへへへへ(ゲス顔で)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする