Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

ベアリング交換

2007年10月31日 | パラグライディング
先日のフライトで脱落部品で傷ついた
カーボンペラの修理をしました。
ラケットエンジンの
プロペラシャフトのベアリング交換しました。
浜へ着いたらシニアの群れ
其の中に栃木からのお客様が混じっていました。
風向きが良くなくフライト出来ませんでした。
エンジンを始動
パワーが随分増えた様に思う
気のせいかなー
プロペラシャフトのベアリングは
ベアリングに掛かる力の方向が違う為
本来其れ用のベアリングを使うべきだが
多くは、汎用品を使って居る
早めの交換が必要かも
この業界は開発途上の製品が多い。
マトモナ製品が市場に出る頃は
ワタシャー天上の人かも?

海岸清掃

2007年10月28日 | パラグライディング
内灘海岸の清掃日でした。
朝飯抜きで駆けつけました。
年に数回清掃しているのでゴミが少ない。
一番多いのが冬の海の荒れたあくる日
広い海岸は漂着物で、てんこ盛りになります。
ゴミが少ない理由は幾つか想像出来る
漂着物がすくないのは風向きの影響があるかも知れない。
早朝から道路工事のトラックが行き交い
人目に付き不法投棄も出来ないのかも知れない。

綺麗になった海岸でカラスが打ち上げられた魚を食事中

グループでお決まりポーズ


師匠を選ぶ

2007年10月27日 | パラグライディング
外は台風接近に依る雨交じりの風
家に閉じこもり
電話に良く出ました。
潜在的に有料誘惑の誘いばかり
オークションで欲しいのがあったので
気合入れて集中しました。
所で最近フライトがマンネリ化
師匠を選ぼうにも肝心の人が転職し
周りに居ない。
習う側の立場では師匠選びは最も重要な事
開拓心旺盛に一から始め眼ますか?
さて何年掛かるやら
若さとフライトセンスが有れば
望みも有るが?

ノンビリ寝ているけど、
偶にトイレ以外で用足しする
こいつのお陰で部屋中鼻が曲がる程の匂いだ
何しろ雄猫だから。マーキング用に出来ている。
トイレ用の消臭剤を買って来て紛らわして居る
いけないのが判って居るのか
近寄ると逃げて暫く寄って来ない。


協力し合っての世

2007年10月25日 | パラグライディング
食事中思いました。
豚肉を食べました、お酒も飲みました、野菜も食べました、魚も食べました。
此れを自分で最初から作る事は到底不可能です。
近所のスーパーへ行けばいとも簡単に手に入る。
何と便利な世の中
各々の能力を活かし合い、社会に参加しています。
私は頭脳優秀だから偉い、私は世間に背を向けたから乞食を
おごる事も、悲観する事も無い。
人には其々生きる理由が有り受け持ち分野があります。
頭脳明晰な人種に支配され易いのは事実です。
がしかし其々の能力に応じ、社会生活を
天から与えられた任務を全うし、人生を終えましょう。
酔っ払いの戯言聞き流しを!!!!!!!

深酒と後悔

2007年10月24日 | パラグライディング
仕事が出来た。嬉しい
毎日フライトしていると
仕事が出来る事は最高の喜びです。
祝いに日本酒を買った。
今回は銘柄を変えたから悪酔いしないでしょう
以前一晩で1.8リッター飲み、あくる日後悔した事が在った
古川さんから5杯は飲みすぎだーと言われ、
4杯目にちと、心が咎めたが禁断の境界を簡単に越えてしまった。
私のちゃらんぽらん人生其の物が後悔かも知れません。