Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

福祉センター通い

2007年12月30日 | パラグライディング
60歳になったら、急激に身体にガタが来ます。
膝関節の治療の為、町外から
内灘町福祉センターへ通っています。
茶色の天然温泉
夜は金沢市街の夜景
昼は河北潟干拓地が良く見渡せます。
畳み敷き、テレビ、電磁マッサージ椅子、給茶、全部無料
酒を飲んで一日過せます。
一般は370円
65歳から70歳は200円
70歳以上は100円
今日も行きました。
出来るだけ公共施設を利用し、其の運営に寄与しましょう。
能力有る人は概ね太く短く短命の帰来
私、無能の種類に入るから
ギネスにチャレンジ
チャレンジして150歳まで生きてやろうかナーーーーー?


ショッピング

2007年12月29日 | パラグライディング
スーパーで買い物
店が変わるだけで同じ銘柄商品が
倍近くの値段で売っている
この所買出し続きなので
数箇所のスーパーで買い物をして気付いた。
価格表が頭の片隅に残っていた。
毎日の積み重ねは大きい
テレビで何処かの女医が
稼げない男は馬鹿だと貫かしていた
結婚相手の年入は四千万円以上だと!
こんな事言って世間から反感喰らうチミこそ
バァーーーカ
稼げない男は、
節約上手で床上手、賢いかーちゃんを
嫁にしなくてはならない。
来る訳無いか!

奮闘

2007年12月27日 | パラグライディング
スイングのニンバスを試乗する為、倉庫からもち出した。
アスペクト比が高いから翼端が折れたら、修正を適正に行わないと
スパイラルに入る
否、それ以前に無風離陸で翼端が折れ失敗
技能の未熟さに苛立ち、ブレークトグルを
地上へ叩き突けた。
せめてもの慰めにバンデットで離陸した。
8字旋廻を練習しました。
此れはグライダーのバランス感覚を養うのと、
コントロール感覚を取得するには最適。
水平8字飛行は少々要領が要る
出来る所からコツコツと修行しています。

寒風を防ぐ為、塹壕を掘りました。
皆に喜んでもらえるかなーーーー?


塹壕造り

2007年12月25日 | パラグライディング
怪我、病気何れの分野に属するか分からない、
腰痛のせいで業務休止状態。
気象の合間を見計らい2回フライト出来た。
焼却缶で焚き火中、
不図、閃いた。
風除けの為、塹壕を造ろう
家へ取って帰り
スコップ2丁を持って来た。
隅田先輩と掘り出したが
捗らない
見た眼より大変な作業です。
気長に掘り進めよう
作業を終える頃、
腰痛が治りかけて居る事に気付いた。
体の試運転???

砂丘のゲルハウス

2007年12月24日 | パラグライディング
北の風だけど
風速が速く飛べないと思いつつ浜へ行きました。
飛行場には白い布で覆われたゲルハウス様の
物が建っていました。
中を覗くと何時ものメンバー、数名が
焚き火を囲み談笑中。
若い私が混じり
平均年齢を下げてやりました。
炎をジーッと見つめると心が安らぎます。