Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

信じて待つ

2008年03月26日 | パラグライディング
風速南西5-6メーター時々8メーター以上の風が吹いている
風速計を監視して居たが、何時かうたた寝
目覚めると、風向は西に変化、風速は3メーターを前後
鳶がネズミらしきを掴み三羽通り過ぎた
暫くすると浅田さんが仕事帰りに現れた
後見人登場、此れでフライト出来ます。
0-1前後の風速、北の風で離陸、
気温は冷たかった。
上空は至極安定な状態で快適にフライト出来た。


オット 危ない

2008年03月25日 | パラグライディング
火曜日
天気: 晴れ/晴れ
気温: 13/15℃
風速: S2/WSW5
(9時/15時予報)

予報と違い強めの風だ
地上と上空は風向風速が違う上不安定
危なくてフライト出来ない
其れでも夕方一時無風に成り、フライト出来ました。
二人で記念写真を写しっこ

何か胴長に見えるけど錯覚かい? 

上品な感じの北川さん

大野灯台、海面上34メーターの記録

コメント: WEATHER NEWS
今夜~明日の早朝、明日の午後は
突然ザッと降る雨、雷に注意。
外出は折りたたみ傘があると安心です。 

三寒四温

2008年03月24日 | パラグライディング
春先は西から高気圧、低気圧が列を成し
交互に日本列島上空を通過します。
三寒四温とは上手く言ったものです。
自分なりに想像するに
気団通過の日数だと判断
気象の理解者にすれば
幼稚に思えるかも知れない。
最終学歴、小学生の侭、
脳の生育が止まってマス。
ごめんなさい。!
フライト出来無い時、
続く灘浜での気象観察。

コメント: WEATHER NEWS
明日は晴れて、昼間は暖かな日差しが注ぎます。
夜は突然ザッと降る雨に注意して下さい。

意見を望む

2008年03月23日 | パラグライディング
暖かくなれば地中の虫も這い出ると
例えれば、失礼になるか。
沢山のフライヤーが集りました。
イベントの具体的な話をしたいが進展が無い。
町民の理解と賛同を得る為のパラグライダー体験会です。
町民の皆様に私達の活動を理解して頂く機会です。
この地域で
フライト出きる事に影響を与える重要なイベントです。
チーム全体の事です。
一部の者が決めたり、独断で決めては良く無いです。
メンバーの数、其々の考えが有ると思います。
皆で考える事です。アイデアを下さい。
積極的な意見を望む所です。


コメント: WEATHER NEWS
月曜は夕方まで雨が降ったり止んだり。
昼間は時々強まり、雷雨になる可能性があります