Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

動かず

2008年06月19日 | パラグライディング
木曜日
天気:曇り
気温: 25.9/28.3℃
(10時/15時)

東北地方が入梅
雨は北陸地方を通り過ぎて降っている
が北陸も今日入梅したとニュースで流れた。
仕事が途切れ、フライト出来ず
家の中にズーと居ました。
体が不自由に成ると、こんな生活が続くのかと
フライト出きる事に感謝した日でした。

コメント: WEATHER NEWS
明日も梅雨空が続き、
午後はザーッと雨が降留ことがあります。
また、気温も湿度も高く、
ムワッと蒸し暑い空気に包まれます。


続く晴天

2008年06月17日 | パラグライディング
火曜日
天気: 晴れ
気温: 23.3/24.4℃
(10時/15時)

続く晴天
されど、風向風速共に不適
風待ちの間、プロペラの修理をしました。
日向に置くと樹脂の硬化が早い
途中仕事の電話が入りました。
飛んでいるんですか?飛んでいないが何故分かる
原因は風の音を電話のマイクが拾ったからです。
秘密の行動が多い方はご用心ーーーン!!!
携帯電話のマイクは遠くの周りの会話又は音を拾います。
夕方一飛び、離陸後放水路脇の風車の方向を確認したら
既に東を向いていました。活き良い良く回っています。
東の風は陸から被りで不安定な上、
海上へ流される危険が有ります。
厄方向です、未だ水死したくありません。
急遽ランディング、たった3分程のフライトでした。
10分ほど後に飛行場の風は北北東から東にシフトしました。

急遽フライトを決心、肝心のバッテリーを忘れ車両から接続


古川さん撮影のお陰で自身の画像を載せる事が出来ました。


コメント: WEATHER NEWS
明日も日差しが注いで、グ~ンと気温上昇。
洗濯日和です。
木曜日は雨が降るので、貴重な日差しになります。

入梅前

2008年06月16日 | パラグライディング
月曜日
天気: 晴れ
気温: 22.8/22.4℃
風向:風速: 北6/北8
(10時/15時)

週末頃から天気が悪くなりそうです。
入梅前の貴重な晴れ間か
風が落ちた17時20分頃離陸しました。
25分程フライトした
着陸後、風は真東に変わりました。
合計三名でフライトしました。

コメント: WEATHER NEWS
明日も青空が広がります。
梅雨なんてつゆ知らずの天気で、
洗濯物がシッカリ乾きます。


誘惑

2008年06月15日 | パラグライディング
日曜日
天気: 晴れ
気温: 21.6/22.1℃
風向:風速: 東北東7/東北東6
(10時/15時)

誘惑の多い日でした。
飛行場に女子10名程のグループが集り
バーベーキューを始めました。
ゴミを持って帰って下さい。ハーイ分かりました。
返事が爽やかで気持ちが良い。
雄グループは年を取っても本能は変わりません。
プレリードッグの様に目線は同じ方向へ向いています。
其れ以上に心引かれたのは下の写真のトライク
フライト場所の条件が整えればパラも良いが
移動距離、飛行速度を考察すれば
此方が良いに決っている。
アァー、北海道の田舎で暮らすかー



コメント: WEATHER NEWS
明日は強い日差しが届いて、汗ばむ陽気になります。