Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

日中の暑さを避け

2009年06月25日 | パラグライディング
木曜日
天気: 晴れ
気温: 29.1/30.4最高: 31.1度
(10時/15時)

街中の木々がざわめいていた。
日中飛行場の風は強かった様。
夕方、日没直前にフライトしました。
日没後も暫く明るいのでフライトは出来ます。
強烈な日差しは消え、風も弱く快適ですよ!
カメラマンが夕日を撮影に浜へ来ています。
夕日を狙ったカメラレンズが
フライト中に此方を向く時があります。


コメント: WEATHER NEWS
明日は朝からギラギラ太陽が登場。
ムシムシ暑い夏の陽気になります。
紫外線対策をお忘れなく。


製作と破壊の狭間

2009年06月24日 | パラグライディング
水曜日
天気: 晴れ
気温: 26.5/26.8最高: 28.7度
(10時/15時)

肥料を与え、皆で大切に育てた野芝(翼へ砂の進入を防ぐ)が
車両の通行で無残に荒らされた
集合用のテーブルが燃やされた。
決って私達が帰った夜半の出来事
壊すエネルギー有るなら
作れツーの!
少しでも被害を食い止めようと
皆と別れ帰宅を遅らせ
飛行場で待機していたら
宮Sさんが現れた
この方飛行場から直線距離で約500メーターにお住まい
明日からこの方の帰宅時間迄飛行場に居残ります。


コメント: WEATHER NEWS
明日も梅雨の中休み。
薄雲があっても、日差しは強く、
夏の暑さが続きます



実家の風景

2009年06月23日 | パラグライディング
火曜日
天気: 曇り後晴れ

実家へ作物を貰いに行った
夕食を頂き大急ぎで飛行場へ行こうとしたら
暗くなるからと制止された。
思い込んだら止まらないのが私。
6時半から30分間フライト
無風で、ピクリとも揺れません。




兄の忠告

2009年06月22日 | パラグライディング
月曜日
天気:土砂降りの雨

兄からお前小便臭い、
人と会う時は気をつけろと言う。
家の猫にほとほと困り果てる
大人になってから我が家へ来た
トイレに用足しはするが
ときたま違う場所で小便をする。
其の為か服に匂いが移る場合が在る
部屋中染み付き、鼻が曲がる程の強烈な匂いだが
慢性化し良く分らなく成った。
猫を飼うのは難しい
躾が上手く出来ず、お手上げだ。


梅雨の晴れ間

2009年06月21日 | パラグライディング
日曜日
天気: 曇り後晴れ
気温: 26.9/28.0最高:29.0度
(10時/15時)

4機で千里浜往復の予定が
古Kさんは離陸の出遅れと
ユニット不調で高松辺りでユーターン
浅D、亭淡、私で千里浜のまだ向こう
滝マリーナの近くまで往復フライト
途中亭淡のプラグキャップが外れ不時着
別の用事で能登海浜道を走行中のekek-og3が
急遽駆けつけ救助しました。
梅雨時の晴れ間と暑さで
海岸線に沢山の人が居ました。
観光バスの乗客が手を振っています。
夏至と在って
7時を過ぎても未だ明るい。
互いの顔が見えなく成る頃帰宅しました。

私だけ着陸


プラグキャップが外れた


救助に駆けつけたekek-og3の奥方


コメント: WEATHER NEWS
明日も梅雨空で空気はジメジメ・ムシムシ。
午後は段々本降りの雨になり、
夜は土砂降りの雨と雷に注意。
明日は傘必須です。
明日は早めの帰宅をお勧めします。