Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

気分爽快

2010年05月22日 | パラグライディング
土曜日
天気: 晴れ
気温: 21.1/23.6 最高気温: 23.6
(10時/15時)

久振りに
チーム創設時のメンバーが集合し
遠距離フライトを楽しみました。
フライトテクを練習中の折
景色を眺めながらのフライトは
とても新鮮でした。
群れて、会話をしながらフライトしたのは
楽しかった。
長い渚線は多くの人で賑わってました。
アサリ貝の採取です。
今年はアサリ貝が沢山採れてます。
海は多くの恵みを私達に与えます。

フライトコース


良いか、行くぞ。ハイ先輩


何やら怪しげなイベント、心のトランスを招く単調な音楽を流していました。


不信な思いで、眺めるメンバー


コメント: WEATHER NEWS
チラチラ日差しがあっても、
天気はゆっくり下り坂です。
明日は雨が降り出して、傘必須の一日。
来週も雨が続くので、今日の日差しは貴重です


技能を極めるは

2010年05月21日 | パラグライディング
金曜日
天気: 晴れ
気温: 23.3/22.3 最高気温: 23.9
(10時/15時)

夕方風が収まりフライト出来ました。
帰宅する頃は無風になりました。
暖かさにユッタリ、リラックス
皆さんお喋りに力を使い果たし
フライトの意欲を無くし
明日に期待。
私だけフライトしました。
日中の強風は夕方フライトが狙い目か?

お気に入りのブーメラン2


技能は生みの苦しみで慢心創意、
ユニットは継接ぎが増えた。見た目を気にせず機能本位、
此れでタンデムフライトを誘っても断られるでしょう。
其の時は見た目の良いユニットに乗り換えます。



無風


日が暮れた


コメント: WEATHER NEWS
明日も日差しが届いて、半袖日和。
ただ、週末はゆっくり天気が下り坂。
日曜日は雨が降り出すので、
お出かけや洗濯は明日のうちがオススメです。


世相を反映

2010年05月19日 | パラグライディング
水曜日
天気: 雨
気温: 20.4/19.9 最高気温: 20.4
(10時/15時)

蒸しました
地場産業振興センターで
協力業者100社余りで会合
此れまでに無い異変が有りました。
広い駐車場の駐車スペースがありません。
遅刻しそうです。
堪らず、通路スペースに駐車しました。
他職種のイベント、及び会合が重なりました。
不景気の折
現状打開の努力と見たが、間違いか?

コメント: WEATHER NEWS
明日朝まで雨が降ったりやんだり。
ザーザーと本降りの雨になることもあるので、
大きめの傘がオススメです。
その後も、
昼頃まではニワカ雨の可能性があります。

検査日

2010年05月18日 | パラグライディング
火曜日
天気: 晴れ
気温: 21.9/23.6 最高気温: 24.5
(10時/15時)

銃砲一斉検査の日
銃を所持して所在不明になると
警察の捜索を受けます。
二階の取調べと留置階で男女職員に
愛想良く検査場を案内されました。
疑惑の対象になると
剣先の鋭さに変わるでしょう。
以前に書きましたが
私の避けたいは
思いやりが無い人、支配者、病院、警察、裁判所、
此れで何回目でしょう
手帳の書き込み蘭が足りない位
検査回数を重ねました。
暇でしょうか
パトカーが沢山駐車してました。
明日から天候が崩れ
フライトは暫くお休み


コメント: WEATHER NEWS
(水)は傘必須です。
曇りマークの時間もパラッと雨が降ることがあり、
午後は本降りの雨になります。
暑さは和らいでも、空気はジメジメします。

御馬が通る

2010年05月17日 | パラグライディング
月曜日
天気: 晴れ
気温: 21.5:/23.4 最高気温: 23.4
(10時/15時)

日差しが暑かった。
私達は馬が驚かない様
遭遇を避けているのに
乗馬クラブの馬六頭が飛行場内を横切ろうとしました。
どうした事でしょう。
向うを回って下さいと
メンバーの誰かが叫んで居ました。
御互い都合の悪い事は止めましょう
長くマジックに乗りすぎた
常用機をマジックからブーメランに換えました。
慣れてる筈がキャノピーを変えたら
フライト感覚がちがう。
明日は銃砲の一斉検査。
午後からフライト出来るでしょう。

向うから寄って来るんだもんナー!!!

仕事、子育て、遊びに奮闘


沖縄ツアー帰りの有さん。他のユニットが気になるか


コメント: WEATHER NEWS
太陽はとうとう息切れ…。
(火曜)はだんだん雲が広がり、
暑さは少し和らぎます。