Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

雲の形

2012年03月16日 | パラグライディング
金曜日
天気: 晴れ
気温:6.1/10.7  最高:11.6 最低:-0.6
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

長い時間薪ストーブで暖を取りました。
風車の風向きが
海風に変わった所で、フライトしました。
メンバーをフライトに誘ったが
腰が重く、ストーブの前から
離れようとしません。
私が一度、フライトし
風が安定している旨を伝え
メンバーのフライトを促しました。
その後二名のメンバーがフライトしました。
前日に続き今日もポールキックをしました。
風に正対、追い風、偏流、各角度から試しました。
本日3フライト
あっ、ポール、片付けるのを忘れた。
最後に残ったメンバー、気付いてくれるか?

雲の高さはどれ位だろう
変わった雲なので撮りました。上空の風速を予想出来そう。



コメント: WEATHER NEWS
明日は雨が降り、
外出には傘が必須です。
気温は引き続き高めなので、
冬のような
冷たい雨ではありませんが、
肌寒さは感じそうです。

壊された表札

2012年03月15日 | パラグライディング
木曜日
天気: 曇り後晴れ
気温:7.9/6.3  最高:8.2 最低:3.5
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

んーん、今日は二人ですか?
何時もやられてるワン切りおじさんを
呼び出そーっと!
電話を掛けようと、思ったら
飛行場の正面まで来ていました。
総勢、三名の日です。
気温が低く
寒さで4km、往復が限度
本日3フライトしました。
3フライト目は
メンバーが皆帰り、フライト機材を車両に収納後
風が弱まったので、再フライトしました。
以前、メンバーが用意したポールを
グランドの端に突き刺し
ポールにタッチして、
日が暮れる迄、遊んでました。
保険係りが居ないので
飛行場から離れませんでした。
写真を撮ってる人が居たので
サービスで旋廻を多くしました。

フライト前後はこの薪ストーブで暖を取る。


私が変なおじさんです


こんな感じ、手前は私のグライダー
移動の速さと切れをお望みなら翼面積の小さなグライダーを



壊された表示板
壊した人の思いはどんなでしょう!
元商社勤務、英語、中国語が堪能。厳寒に耐え、酷暑に耐える
内灘海岸のスーパーホームレスが製作設置してくれた表示板です。
私達のグループ名では有りません。
この名前が相応しいと思ったのでしょう



コメント: WEATHER NEWS
明日は段々と雲が厚くなり、
天気はゆっくりと下り坂です。
週末は雨になるので、
洗濯は明日の内に済ませた方が良さそうです。

砂漠の民

2012年03月14日 | パラグライディング
水曜日
天気: 晴れ
気温:6.9/8.9  最高:9.0 最低:0.3
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

仕事をしていました。
電話のベルが鳴りました。
すわ仕事の電話と急いで出てみれば
電話の向うはシーン
ワン切り叔父さんからでした。
飛べないのは判って居たが
呼び出しに応じ
仕事帰りに飛行場へ立ち寄りました。
南西、強風に砂舞う中、
3台の車両が見えました。
あたかも、ベドウィン(砂漠の民)のテント群です。
車両の中を覗いてみれば
3名の叔父さん達が肩寄せ合って
世間話の最中
オット、さくら(犬)も居た。
仲間に入れて貰いました。
三寒四温の温の日でした。

コメント: WEATHER NEWS
明日の早朝までは雨や雪が強く降ることがあります。
内陸ではシッカリ積雪するので、
足もとには要注意。昼間もスッキリしない空が続きます。

LAN構築

2012年03月13日 | パラグライディング
火曜日
天気: 曇り時々雪
気温:1.2/3.8  最高:4.5 最低:0.1
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

本格的に暖かくなるには後二週間余り
三寒四温と諺が有るが
六寒四温と未だ寒い
雪が降りました。
灯台の風速を眺めながら
ジリジリとフライト機会を伺ったが
フライト出来ませんでした。
風が止むと雪が降り出し
突然、風速が上る。
そんな事の繰り返しでした。
風の読みが外れると大変
天気図と灯台の風速を眺めて過した一日でした。
5台のパソコンはLANケーブルで繋がっています。
しかし、ネットワーク設定をして有りませんでした。
ネットワーク構築の本を片手に設定をしました。
此れで、他のパソコンから自分のパソコンへ
ネットを通じて
大きなデーターを簡単に移動出来ます。
他に繋がってるプリンターも使えます。
此れをSOHOと言うらしい。
とても便利に成りました。

此れでは危なくてフライト出来無い

コメント: WEATHER NEWS
明日は変わりやすい天気。
日差しが届きますが、
ニワカ雨・雪の可能性あり。
折りたたみ傘を持ってお出かけ下さい。
また、朝晩は路面凍結に要注意です。

残念

2012年03月08日 | パラグライディング
木曜日
天気: 曇り
気温:9.0/10.5  最高:10.7 最低:4.1
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

風向、風速不穏
風が上下、左右に揺れてます。
フライト不可
話込み、寒くなると、立ち上げ練習をして
身体を温めました。
此れなら怪我をしなくて済みます。
スカイマジックチームから一名来客
新機材一式購入だそうです。
羨ましい。
総勢5名集合
明日は風が強く駄目そうです。

体の温め方その1、その2は何でしょう


夏季に比べ、閑散とした内灘浜


居住地のアカシヤ林を刈り取られ丸裸の
スーパーホームレスの住まい
そろそろ、引越し時期か?



沿岸警備から金沢港へ帰還中の乗鞍
以前、北朝鮮のスパイ船に逃走され、
その後建造された。
船首に機関砲を新たに装備、推力はウオータージェットを四機備えた
高速コーストガード船
他に、一艘黒部が配備されている



コメント: WEATHER NEWS
明日は雲が多い空。
日差しがない分寒く、冬コートの温もりがありがたく感じられそう。
にわか雨の可能性があるので、
念のため折りたたみ傘があると安心です。