Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

仕事後のフライト

2012年05月23日 | パラグライディング
水曜日
天気: 晴れ
気温: 最高: 最低:
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

天気晴朗なれど
仕事の為、フライト不可
体は草臥れ、クタクタ。
仕事用具からモーターユニットに乗せ買え
飛行場へ向かった。
メンバーの多くは帰った後、
風天のキャンピングカーが
遠ざかって行きました。
辛うじて、飛行場長が居残っていました。
ビジターのエンジンは
復調したのでしょうか?
フライト準備中、
メンバーが二名増えました。
向かい風が強いらしく
スモールグライダーの機速があがりません。
不安定な風でありません。
出来るだけ推力に頼らず
30分程、土手で遊びました。
明日の風予報は良い。



コメント: WEATHER NEWS
週後半は晴れる日が多く、
昼間は暑くなって半袖日和になります。
また、紫外線が強い時期なので、対策をシッカリと。
なお金曜日は、ニワカ雨や雷雨の可能性があります。
※週末はお出かけOKの天気ですが、
山でのレジャーは天気急変に注意が必要です。

古くても一部は高性能

2012年05月22日 | パラグライディング
火曜日
天気: 晴れ
気温:20/21 最高:21.5 最低:17.1
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

メンバーが新機に乗り換えるなか。
骨董キャノピーに乗ってます。
ジングライダーのノマド
今時のキャノピーより
翼は硬く重い。
デザインはブーメランと似てる。
サーマルに敏感に反応する
滑空も良い。
弱い風にライズアップは困難。
使い倒したラインの縫い糸が毛羽だってる。
生地劣化より此方が心配。
移動の速さは望めなく
浮遊を楽しめる。

コメント: WEATHER NEWS
明日は穏やかに晴れて、
昼間は日差しが暑く感じられそう。
薄着で過ごせる陽気です。

寄付行為を考える

2012年05月21日 | パラグライディング
月曜日
天気: 晴れ
気温:21.7/21.6 最高:22.5 最低:15.4
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

寄付貧乏に陥りそうです。
一寸言い過ぎか?
一行為を挙げれば
東北の震災で自分也に大金を寄付した。
街を歩けば寄付を呼びかける前を
後ろめたい気持ちで足早に通り過ぎ。
今回、町の班長の任で
各戸を回り寄付を募りました。
富裕者の寄付で有りません。
イベント化に伴い
圧力を掛けて集めるもので無い。
助け合いを否定するので無く
もちろん大切な事です。
飛行場は一日、良い風が吹きました。
大勢集まったが
私を含めフライトしたのはメンバーの一部
興味が薄れたのか、体力減衰のためか?
メンバーの多くは
会話の方が楽しかった様だ?

友を増やし舞い戻った風天


集まって会話も楽しい


コメント: WEATHER NEWS
明日も太陽が登場。
過ごしやすい陽気ですが、
この時期の紫外線は強烈です。
お出かけの際はしっかりUV対策を!

ふれあい運動会

2012年05月20日 | パラグライディング
日曜日
天気: 晴れ
気温:22.7/21.9 最高:23.8 最低:17.4
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

知らぬ同士が小皿たたいて
チャンチキおけさ!
町民のふれあいが少ない現社会、ふれあい運動会に参加。
昼食後、途中退席して飛行場へ
メンバーが大勢集合し何時もと覇気が違います。
一斉に飛び立ち、空にパラの花が咲きました。
普段は獅子吼スクールのテークオフディレクターが
来訪しました。
DKの頃からモーターパラも行ってる方です。
モーターユニットの種類の多さに
驚いてました。

看板娘?の行進


近岡町ブース


選手入場


鞍月地域は町数が多い


そこのけ、其処退け、お馬が通る
離陸時もフライト中も、馬を驚かさない様気を使う



同時着陸となった


着陸後安心のポーズ、今日も無事だった。


コメント: WEATHER NEWS
明日、午前9時頃までは、
まだまだ日食を楽しめる状況が続きます。
※金環日食特設サイトでみんなの日食リポートをチェック出来ます。

燃料消費とプロペラピッチ

2012年05月19日 | パラグライディング
土曜日
天気: 晴れ
気温:20.5/20.2 最高:21.6 最低:11.7
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

朝から快晴。
空の明るさが違います。
来週に架け晴れ予報。
明日は、地域のふれあい運動会。
手伝いを乞われた。
早く終わればフライト可能です。
それとも、途中退席しようか?
本日4フライトした。
燃料消費を抑える為
高度を上げず、遠くへ出かけず
地上近くをフライトした。
移動速度を上げる為
アクセルを踏む。
燃料消費が一気に上がった。
此れじゃ、意味無いじゃん!
可変ピッチプロペラを欲しいけど、
高いだろーなぁー!!!

メンバーは、お気に入りのエレクトロンでフライト


低空飛行はスピード感があり楽しい


内灘海水浴場


金沢港口


コメント: WEATHER NEWS
明日もウッスラと雲が広がりますが、
日差しは届きお出かけには良い天気です。
いよいよ月曜日の朝は日食です。
日食グラスやカメラなど万全の準備を!