Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

壊れたーぁ

2013年03月22日 | パラグライディング
horori金曜日

天気:晴れ
気温: (10時/15時) 最高: 最低:

pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

とても風が強く変化も大きい。
夕方を狙い行った処、
立ち上げ練習くらいは出来ました。
エンジンは掛ける事が出来た。
ケッチンを受けて、
リコイルスターターの爪が破損した。
エンジン停止後二度とスタート出来なかった。
明日から暫くフライト不可日が続きます。


コメント:WEATHER NEWS
明日の朝は雨がパラつくことがありますが、
段々と天気は回復。
昼間は穏やかな陽気になります。
花粉が飛びやすくなるので、
シッカリと対策をしてお出かけ下さい。

ラジオ放送に出演か?

2013年03月21日 | パラグライディング
<木曜日

天気:晴れ
気温:3.8/5.6 (10時/15時) 最高:6.2 最低:2.0

pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

ヘルメットカメラで映像撮影した。
着陸してカメラを収納している
密閉ケースのレンズを確認してがっくり
水滴で曇ってました。
気圧差のせいでしょうか?
フライト中、地上メンバーが
何かこちらへ話しかけています。
無線のボリュウムレベルが小さく良く聞き取れない。
着陸して訳を聞くと
フライト中のパラグライダーを
ラジオから生放送してたそうです。
今から思えば
道路脇に其れらしき車両が停車していた気がします。
20日から一部共用となった能登海浜道の
新設直線道路を取材に来ていたようです。
道路工事にかかった費用は47億円。
北陸新幹線開通に合わせ
他、石川県は金沢市街を中心に山側環状、海側環状と、
道路網整備に力を注いでいます。



コメント:WEATHER NEWS
明日の朝はグッと冷え込みますが、
昼間は暖かな春の日差しが復活。
夜はニワカ雨の可能性があるので、
遅い帰りは折りたたみ傘があると安心です。

実は危険がいっぱい

2013年03月19日 | パラグライディング
<火曜日

天気:晴れ
気温:14.3/12.6 (10時/15時) 最高:14.4 最低:9.9

pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

午後からフライト可能な気象になりました。
その間、フライトにかなわないが、
ウレチイ、嬉しい、仕事をしてました。
仕事をすると気持ちが良い。
夏目漱石の書で道楽と職業なる本がある
随分、昔世代の話だけど、読みふけってしまった。
私の思いを大きく主張しちゃおかなー!
暇だからフライトしてる訳も無く、
目立ちたくてフライトしてる訳でも無い。
出来ない事を出来る様になる。
知らない事を理解できる。
その喜びが大きいです。
当たって砕けろの諺がある。
航空スポーツに此の諺は禁句。
取り返しが効かない大怪我か死亡に繋がります。
知識と感覚を磨く、
冷静に優しいキャノピーコントロールが必要。
合いの手(分かった事言うんじゃーねーよ)が入ったか?
危険を理解してフライトしよう!
苦しい時もあるだろさ!
悲しい時もあるだろうさ!
泣くのはいやだー、挫けない。
絶対、絶対諦めない。



コメント:WEATHER NEWS
明日は季節外れの暖かさになります。
雲は多いものの、日差しも感じられ、お出かけ日和。
夜は雨とともに急に気温が下がるので注意して下さい。

いつものフライト

2013年03月17日 | パラグライディング
<日曜日

天気:晴れ
気温:9.2/13.4 (10時/15時) 最高:15.7 最低:3.4

pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

群れから離れ、静かな環境で行動の反省をした。
近くの公園芝上でキャノピーの砂出しをした。
他、キャノピーの点検をしました。
日の入りが6時頃なので未だ間に合う
フライトに行きました。
130cmを120センチに切り詰めた。
此れまでに一番重いプロペラを取り付けた。
ピッチが強いらしく、低回転で推力を感じる
プロップピッチは離陸、巡航どちらを選ぶかで決まる。
シモニーニ、エンジンに
どれ位の許容ピッチ幅があるだろうか?

ヘルメットカメラで撮影した


コメント:WEATHER NEWS
明日は本降りの雨に注意。
雷や突風を伴うことも。
積雪が残っているところでは、
屋根からの落雪など
融雪による影響にもご注意ください。

体験と危険予知

2013年03月16日 | パラグライディング
<土曜日

天気:晴れ
気温:12.6/12.8(10時/15時) 最高:14.4 最低:2.2

pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

フライト感覚から一時離れ。
孫守りをしました。
成長期の幼児は危険予知能力はゼロに近い。
パラグライダーのフライトに然り
体験を積み学習するしかない。



コメント:WEATHER NEWS
明日は穏やかな春の陽気。
お出かけ日和です。
明後日は段々と雨が降り出すので、
洗濯物の外干しは明日の内に済ませてください。