Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

習い事三要素

2014年11月12日 | パラグライディング
水曜日
金沢:終日雨
気温:17.3/18.0 (10時/15時) 最高:18.7 最低:11.1

pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

雨に加え、風がとても強い。
今週は雨が続きそう。
日曜に晴れが一時有るようです。
さて、習い事に関しての要素。
機材、環境、素質。
フライトに特化して言えば。
機材はキャノピー、プロペラ、エンジン。
環境は
目標となるフライヤーがグループ内に居るか。
素質は其の名が示す、持って生まれた性質。
このどれにも恵まれない人は自助努力意外は無い。
新メンバーのフライトが成功した。
離陸は危うい所があったが、
離陸後一時して、心が落ち着いたのか。
安定したフライトを行った。
今後は沢山経験を積み、安全フライトを願う。
幾ら講釈を並べた処で、
一回の事故で、言動の信頼を一気に失う。
フライトが上手いとはトラブルを予知し、
事故を起さない事と知る。

飛行場傍の、
のと里山海道交差点信号が共用開始した。



コメント:WEATHER NEWS
明日は冷たい雨の一日。
さらに、風が強く、気温以上に寒く感じられます。
冷たい雨に濡れて風邪をひかないよう、
暖かい服装や大きめの傘でお出かけ下さい。

11/12 15:55 西南西 13 m 1005 hPa
2014/11/12 15:25 西南西 19 m 1005 hPa
2014/11/12 14:55 南西 8 m 1004 hPa
2014/11/12 14:25 南西 9 m 1004 hPa
2014/11/12 13:55 南西 10 m 1004 hPa
2014/11/12 13:25 南西 12 m 1005 hPa
2014/11/12 12:55 南西 11 m 1005 hPa
2014/11/12 12:25 南西 12 m 1005 hPa
2014/11/12 11:55 南西 11 m 1005 hPa
2014/11/12 11:25 南西 11 m 1005 hPa
2014/11/12 10:55 南西 15 m 1006 hPa
2014/11/12 10:25 西南西 14 m 1006 hPa
2014/11/12 09:55 西南西 13 m 1006 hPa

モーパラとパラモーター

2014年11月06日 | パラグライディング
木曜日
金沢:雨時に曇り
気温:15.3/15.2 (10時/15時) 最高:15.7 最低:11.9

pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

急速に発展したアジアの大国。
国及び一部人民の礼節が足りません。
それでもお隣とは仲良くしなければならない。
モーターパラグライダーとパラモーターの
認識違い。
古参フライヤーはフリーフライトから、
モーターパラへ移行した方が多いだろう。
補助動力として、高度を獲得し、
重力落下を推力として、自由フライトを楽しむ。
翻ってパラモーターは
離陸からスタイルがちがう。
平地から離陸し、
離陸時、プロペラ風を積極的に利用する、
フライト形態は航空機。
積極的に推力を利用する。
とは云え、
推力軸はグライダー下7メーター、
翼は潰れる時がある。
工夫次第で、両方の良い所が楽しめる。
明日の風予報は北寄り5。

コメント:WEATHER NEWS
明日は雲が広がっても、段々と日差しが届く時間が長くなります。
ただ、昼間でもヒンヤリと感じられそう。
暖かい服装でお出かけ下さい。

2014/11/06 16:55 東 2 m 1015 hPa
2014/11/06 16:25 北東 2 m 1015 hPa
2014/11/06 15:55 - 風弱く 1015 hPa
2014/11/06 15:25 - 風弱く 1015 hPa
2014/11/06 14:55 - 風弱く 1015 hPa
2014/11/06 14:25 南東 3 m 1015 hPa
2014/11/06 13:55 東 3 m 1015 hPa
2014/11/06 13:25 - 風弱く 1015 hPa
2014/11/06 12:55 - 風弱く 1015 hPa
2014/11/06 12:25 - 風弱く 1015 hPa
2014/11/06 11:55 - 風弱く 1016 hPa
2014/11/06 11:25 - 風弱く 1016 hPa
2014/11/06 10:55 - 風弱く 1016 hPa
2014/11/06 10:25 東南東 2 m 1016 hPa
2014/11/06 09:55 北 3 m 1017