Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

ライズアップ

2016年06月18日 | パラグライディング
肩関節を痛めてから
ご無沙汰していたパラグライダーのライズアップを行った。
天気、風良く、快適に過ごせました。
メンバーは何時もより少なめでした。



ライズアップスタート

2016年06月18日 | パラグライディング
土曜日
金沢:晴れ
気温:25.8/25.7 (10時/15時) 最高:26.2 最低:19.1

pcサントミーの動画へ pc亭淡の動画へ

天気も風も良かった。
だが、其れも今日まで、
明日から天気が下り坂。
数か月振りにグライダーを車に積み、
飛行場へ出かけた。
心地よい風が吹いている。
肩に良いと言われるサプリメントを飲んで、
ライズアップスタート。

ラインテンションは良いか?感覚を澄まし感じよう!


傾かず立ち上がった


カメラを向けられ、お道化てしまった。


元の位置へ、戻りましょう。

Flyer-Tomioへ

コメント:WEATHER NEWS
明日はゆっくり天気下り坂。
昼間は薄雲越しに日差しが届いても、
夕方から段々と雨が降り出します。
強く降ることもあるので、
外出には帰り道に備えて傘の準備を。

大野灯台(金沢市)
2016/06/18 17:25 北北東 2 m 1013 hPa
2016/06/18 16:55 北 3 m 1013 hPa
2016/06/18 16:25 北北西 3 m 1013 hPa
2016/06/18 15:55 北西 3 m 1014 hPa
2016/06/18 15:25 北北西 4 m 1013 hPa
2016/06/18 14:55 北北西 4 m 1014 hPa
2016/06/18 14:25 北西 4 m 1014 hPa
2016/06/18 13:55 北西 4 m 1014 hPa
2016/06/18 13:25 北西 4 m 1014 hPa
2016/06/18 12:55 北西 3 m 1014 hPa
2016/06/18 12:25 西北西 4 m 1014 hPa
2016/06/18 11:55 西北西 3 m 1014 hPa
2016/06/18 11:25 西北西 4 m 1015 hPa
2016/06/18 10:55 西 4 m 1015 hPa
2016/06/18 10:25 西 4 m 1015 hPa
2016/06/18 09:55 西 4 m 1015 hPa

マウスピースの咥え方

2016年06月17日 | パラグライディング
金曜日
金沢:雨
気温:23.6/24.1 (10時/15時) 最高:25.3 最低:21.5

pcサントミーの動画へ pc亭淡の動画へ

一日の最低気温は10度を切らない。
日中も暑くなりました。
本格夏も、もう直ぐです。
暑さと湿度が高いと、
熱中症が出やすいです。
外仕事の人は水分補給と適度な休憩が必要です。
アルトサックスを独学で学習しています。
独学とは言え、今のネット社会。
情報は得やすい。
便利です。
間違いかも知れないが
(間違いを気付きにくい、独学のマイナス面)
マウスピースの咥え方(自分のイメージ)
舌先で咥える量と息の角度を決めます。
噛むので無く、口で形を作り其処へピースを差し込む感じ。
合ってるかなぁー?
息が漏れない様、気を付けます。
発音しないと、息が苦しい。
リラックスして吹けない。
その逆が理想なんですけど!


楽器の形はしていても
響きが悪いとか、音色の違いがあります。
ベテランはそれを楽器とは言わず、おもちゃと言います。
マウスピース、リード、リガチャーの組み合わせ、
奏者の技量も影響します。
キー配置が悪い、スプリングが極端に強いのは指が疲れます。
今はこれで事足ります。変な癖が付かなければ良いが。
もう一本(有名ブランド)あるが
上手になってから使う事にする。
Flyer-Tomioへ

コメント:WEATHER NEWS
明日は日差しが届き、
穏やかな晴天。
お出かけ日和ですが、
太陽のパワーで昼間は
気温がグングン上昇し、
紫外線も強烈です。
熱中症や紫外線対策が欠かせません。

全国安全月間

2016年06月16日 | パラグライディング
木曜日
金沢:曇り後小雨
気温:27.3/26.5 (10時/15時) 最高:29.2 最低:21.2

pcサントミーの動画へ pc亭淡の動画へ

田植え時の細かった稲株が太く、
緑が濃く伸びた。
稲はとても多くの水を使います。
梅雨の雨に稲の生長が早まった様に感ずる。
7月は建設業の全国安全月間。
市内で安全集会が開かれた。
此れまでの安全作業に関し、
個人、作業所、企業が表彰された。
帰り際に、一階展示ロビーに展示された
ガラス工芸展を見物して帰宅しました。


Flyer-Tomioへ

コメント:WEATHER NEWS
明日は雨が降っても段々と降り止んで、
午後は日差しが届きます。
ジメジメ、ムシムシとした体感となるので、
通気性の良い服装で外出をしてください。

ラグビー観戦

2016年06月12日 | パラグライディング
日曜日
金沢:くもり
気温:29.4/27.4 (10時/15時) 最高:29.4 最低:21.6

pcサントミーの動画へ pc亭淡の動画へ

気温は高めだが、曇りなので暑さを感じない。
ラグビー部で一緒だった学友に誘われて、
今年は金沢市で行われた、ラグビー同慶戦を観戦した。
観覧席は両方のOBと関係者で賑わっていました。
接戦で楽しめた試合でした。
見るだけなら、動きが良く分かるし、第一疲労しない。
観戦しながら、遠い過去を思い起こした。
肉体は一方向へ嫌でも衰える一方。
走り周る若さが羨ましく思われた。
余命幾何、楽しもう。









Flyer-Tomioへ

コメント:WEATHER NEWS
明日はパラパラ・サーッと雨が降って傘が活躍。
ムシムシとして梅雨の到来を感じる雨になります。
午後は雨が止む時間が長くなるので、
傘の置き忘れに要注意です。

大野灯台(金沢市)
2016/05/24 16:55 - 風弱く 1007 hPa
2016/05/24 16:25 - 風弱く 1007 hPa
2016/05/24 15:55 北 2 m 1008 hPa
2016/05/24 15:25 北北西 5 m 1007 hPa
2016/05/24 14:55 北北西 2 m 1008 hPa
2016/05/24 14:25 北北東 2 m 1008 hPa
2016/05/24 13:55 - 風弱く 1009 hPa
2016/05/24 13:25 - 風弱く 1009 hPa
2016/05/24 12:55 - 風弱く 1009 hPa
2016/05/24 12:25 西北西 2 m 1010 hPa
2016/05/24 11:55 北西 2 m 1010 hPa
2016/05/24 11:25 西北西 2 m 1010 hPa
2016/05/24 10:55 - 風弱く 1011 hPa
2016/05/24 10:25 - 風弱く 1011 hPa