中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

富士山に癒やされながら登る丹沢;塔ノ岳(2018年35回目)

2018年12月03日 09時04分29秒 | 丹沢の山旅
                           <花立階段からの富士山>       富士山に癒やされながら登る丹沢;塔ノ岳(2018年35回目)                (途中まで単独山行)           2018年12月1日(土) 晴・気温やや高い▇登山口付近の紅葉 何時ものように,4時10分に自宅を出発. 大船駅5時10分発東海道本線下り初電に乗車する.真っ暗.小田原で小田 . . . 本文を読む

3週間ぶりの登山はきつかったが富士山に癒やされた丹沢;塔ノ岳(2018年34回目)

2018年11月24日 19時02分31秒 | 丹沢の山旅
                          <塔ノ岳山頂から富士山を望む>      3週間ぶりの登山はきつかったが富士山に癒やされた丹沢;塔ノ岳(2018年34回目)           (花立階段まで単独山行;その先はSSKさんに同行)             2018年11月24日(土) 晴・寒い一日 何時ものように4時10分に自宅を出発する.真っ暗で寒い.西の空に満月が煌々と輝いて . . . 本文を読む

馬の背と鍋割山稜の紅葉が見頃になった丹沢;塔ノ岳(2018年32回目)

2018年10月29日 05時16分56秒 | 丹沢の山旅
                         <塔ノ岳山頂からの眺望>    馬の背と鍋割山稜の紅葉が見頃になった丹沢;塔ノ岳(2018年32回目)               (単独山行)           2018年10月28日(日) 晴▇土曜日は雨 私は毎週土曜日に塔ノ岳に登ることにしているが,土曜日の朝,かなりの雨が降っていたので,塔ノ岳詣では断念した.暫くすると天気が回復して日が射 . . . 本文を読む

涼しくなったらので気楽に登れた丹沢;塔ノ岳(2018年30回目)

2018年10月14日 04時48分10秒 | 丹沢の山旅
                                <塔ノ岳山頂>          涼しくなったので気楽に登れた丹沢;塔ノ岳(2018年30回目)                    (単独山行)              2018年10月13日(土) 曇▇秋がが深まった 現在,私が水彩画を出展している会員展が横浜で開催中である.そんな中,会員展をサボって塔ノ岳に出掛けるのはちょっ . . . 本文を読む

暑くて,寒くて,それに霧雨で散々な丹沢;塔ノ岳(2018年29回目)

2018年10月07日 05時53分03秒 | 丹沢の山旅
                         <塔ノ岳山頂>    暑くて,寒くて,それに霧雨で散々な丹沢;塔ノ岳(2018年29回目)                (単独山行)         2018年10月26日(土) 曇一時霧雨<登山地図>←クリック拡大 天気予報は終日曇り.余り思わしくない.でも,今日を逃すと暫く塔ノ岳に登れないので,多少天気が悪いことを承知の上,何時もの . . . 本文を読む

富士山を眺めながら不安を抱えて登る丹沢;塔ノ岳(2018年27回目)

2018年09月29日 05時28分05秒 | 丹沢の山旅
                     <塔ノ岳山頂からの富士山>   富士山を眺めながら不安を抱えて登る丹沢;塔ノ岳(2018年27回目)                (単独山行)           2018年9月28日(金) 晴<ルート地図>←クリック拡大▇車窓からの富士山 台風24号が接近している.土曜日からは激しい風が予想されるというので,天気の良い金曜日の今日,塔ノ岳を往 . . . 本文を読む

濃い霧の中,突然の腹痛に悩まされる丹沢;塔ノ岳(2018年26回目)

2018年09月17日 03時30分09秒 | 丹沢の山旅
                          <花立山山腹から霧の下界を望む>       濃い霧の中,突然の腹痛に悩まされる丹沢;塔ノ岳(2018年26回目)                   (単独山行)          2018年9月16日(日) 濃い霧(下界は曇り後晴れ)<ルート地図>←クリック拡大<年齢の限界を実感した登山だった> 昨日(9月15日)の土曜日に塔ノ岳に . . . 本文を読む

予期せぬ雨と歩行ペースの乱れから途中で下山した丹沢;塔ノ岳(2018年25回目)

2018年09月09日 04時31分50秒 | 丹沢の山旅
                            <見晴茶屋からの眺望>   予期せぬ雨と歩行ペースの乱れから途中で下山した丹沢;塔ノ岳(2018年25回目)                 (単独山行)          2018年9月8日(土) 曇時々小雨<ルート地図>←クリック拡大 夜明けが随分と遅くなった. 何時ものように4時10分に自宅を出発するが,まだ外は真っ暗,夜空高 . . . 本文を読む

山麓は蒸し暑く,山頂は濃い霧,でも富士山を垣間見た丹沢;塔ノ岳(2018年24回目)

2018年09月02日 06時10分23秒 | 丹沢の山旅
                                <塔ノ岳山頂>     山麓は蒸し暑く,山頂は濃い霧,でも富士山を垣間見た丹沢;塔ノ岳(2018年24回目)                    (単独山行)             2018年9月1日(土) 曇山頂は濃霧▇天気予報はいまいちだが… 大型の台風が日本列島に近づきつつある.そのためか天気予報が刻一刻と変わ . . . 本文を読む

涼しさに感激,富士山を拝みながら登る丹沢;塔ノ岳(2018年23回目)

2018年08月19日 08時47分33秒 | 丹沢の山旅
                        <塔ノ岳山頂から富士山を望む>      涼しさに感激,富士山を拝みながら登る丹沢;塔ノ岳(2018年23回目)              (上り単独;下り常連さんと一緒)             2018年8月18日(土) 晴・涼風▇朝が暗くコーロギ啼く 今朝は今までの蒸し暑さが嘘のような涼しさである. 何時もの通り,早朝,4時10分に自宅を出発す . . . 本文を読む

残暑と時ならぬ雨でグショグショの丹沢;塔ノ岳(今年22回目)

2018年08月12日 03時49分22秒 | 丹沢の山旅
                           <塔ノ岳山頂>        残暑と時ならぬ雨でグショグショの丹沢;塔ノ岳(今年22回目)                 (単独山行)          2018年8月11日(土) 曇一時雨▇夜明けが大分遅くなった 台風12号が過ぎ去っからまた台風13号が沖縄方面に近づいている.天気予報を見ると,今日,土曜日の午前中は曇りながら,どうやら夕方 . . . 本文を読む

酷暑に耐えられず花立山でリタイアした丹沢;塔ノ岳(2018年21回目)

2018年07月22日 08時41分29秒 | 丹沢の山旅
                           <花立山山頂>      酷暑に耐えられず花立山でリタイアした丹沢;塔ノ岳(2018年21回目)               (単独山行)        2018年7月21日(土) 晴;酷暑▇戸惑いながら出発 このところ毎日が猛暑日の連続である. テレビではこのところの猛暑は殺人的なので,高齢者はなるべく外出を控えて,冷房の効いた部屋で過ごすよ . . . 本文を読む

最悪の猛暑の中,熱中症を気にして登る丹沢;塔ノ岳(2018年20回目)

2018年07月15日 08時30分24秒 | 丹沢の山旅
                                 <塔ノ岳山頂>         最悪の猛暑の中,熱中症を気にして登る丹沢;塔ノ岳(2018年20回目)                     (単独山行)            2018年7月14日(土) 晴・今年一番の猛暑▇出掛けるのを迷う 天気予報では,今日の東京の最高気温は35℃,テレビで,今日は熱中症の危険極めて大なので不 . . . 本文を読む